集会用施設建設費補助事業
ページID : 6751
概要
地域のコミュニティ活動の促進を図るため、集会用施設の整備を行う自治会等の地域団体に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。
予算の範囲内で補助金を支給するため、年度途中で受付を終了する場合があります。
令和6年度集会用施設建設費補助事業ご利用引(PDFファイル:372.7KB)
対象事業
- 新たに集会用施設を建設する事業
- 老朽化により既存の集会用施設を取り壊し、新たに建設する事業
- 既存の集会用施設を修繕する事業
- 既存の集会用施設の下水排水設備(くみ取り式便所を含む。)を、下水道に接続する工事及びそれに伴い必要な改修工事を行う事業
- 既存の集会用施設の下水排水設備(くみ取り式便所を含む。)を、合併処理浄化槽に接続する工事及びそれに伴い必要な改修工事を行う事業(下水道事業計画区域外で、供用開始に相当の期間を要すると認められる地区及び整備が難しいと認められる地区に限る。)
補助金額
No | 区分 | 補助率 | 限度額 |
---|---|---|---|
1 | 新築 | 5分の4 | 200万円 |
2 | 建て替え | 5分の4 | 200万円 |
3 | 修繕 (20万円以上の事業に限る) |
2分の1 | 100万円 |
4 | 下水道への接続 | 2分の1 | 30万円 |
5 | 合併浄化槽への接続 | 2分の1 | 60万円 |
補助金交付の対象外費用
- 敷地の購入又は借入費用
- 建設の手続きに要する費用
- 敷地の整地及び外溝工事費用
- 老朽化により既存の集会用施設を取り壊し、新たに建設する事業の解体及び処分費用
- 既存の浄化槽又は便槽のくみ取り費用
申請方法
- 必ず、工事着工前に補助金交付申請書に関係書類を添えて、総務課庶務係(本庁2階)に持参してください。
- 申請を自治会で検討する際には、予算の現況について事前にお問い合わせください。
- 見積書を事前に担当に確認させていただくと交付額の見込み、申請書に記載する金額について確認できます。
提出書類
1 補助金申請をするとき
- 集会用施設建設費補助金交付申請書(第1号様式)(RTFファイル:54KB)
- 事業計画書(第2号様式)(RTFファイル:72.9KB)
- 収支予算書(第3号様式)(RTFファイル:79KB)
- 見積書
- 設計図書(配置図、平面図、立面図)間取り図・地図で位置が分かるもの
- 敷地の所有又は利用に関する権利を証する書類(新築の場合。)
- 現況写真
補助金の申請にあたって、事業の施工業者は市内業者が条件となります。
2 実績報告をするとき
- 実績報告書(第5号様式)(RTFファイル:51.2KB)
- 工事が完了したことを確認することができる書類(工事完了届)
- 契約書の写し(新築の場合。)
- 請求書の写し
- 工事写真および完成写真
3 補助金請求をするとき
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年12月05日