マイナンバーカード(個人番号カード)の受け取りについて

更新日:2024年06月19日

ページID : 2557

マイナンバーカードの受け取りは、原則としてご本人へのお渡しになります。
受け取り方法は、申請の方法によって異なります。

郵送・パソコン・スマートフォンにより申請をされた方

マイナンバーカードができあがった方から順次、「個人番号カード交付通知書」を郵送します。
受け取りに必要なものをお持ちになって、阿賀野市役所の交付窓口まで受け取りにお越しください。
通知カードに同封されていたパンフレットもお読み下さい。

市役所の窓口で申請をされた方

マイナンバーカードは即日交付ができません。マイナンバーカードができあがった方から順次、ご本人宛に書留で郵送いたします。

市役所職員が企業等へ出向いて申請受付をされた方

マイナンバーカードは即日交付ができません。マイナンバーカードができあがった方から順次、ご本人宛に書留で郵送いたします。

交付窓口について

交付日時

平日午前8時30分から午後5時15分まで

※夜間窓口については、「マイナンバーカードの夜間窓口を開設します」をご覧ください。

交付場所

阿賀野市役所1階 市民生活課

受け取りに必要なもの

ご本人が受け取る場合

  1. 交付通知書
  2. 通知カード
  3. 本人確認書類(下記リンクをご覧ください)
  4. 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
    (注意)マイナンバーカードと引き換えに回収します。

※申請者ご本人が15歳未満の方または成年被後見人の方は、法定代理人の同行が必要です。

※交付通知書を紛失した場合でも、ご本人が必要な本人確認書類をお持ちいただければ、受け取ることができます。詳しくは、交付通知書を紛失した場合をご覧ください。

やむを得ない理由により代理人が受け取る場合

申請者ご本人が病気、身体の障がい、その他のやむを得ない事情により、窓口にお越しになることが難しい場合に限り、代理人のみの来庁でマイナンバーカードを受け取ることができます。

やむを得ない理由と認められるケースや受け取りに必要な書類等は、「やむを得ない理由による代理人による受け取り」をご確認ください。

受け取りの流れ

ステップ1

窓口で必要書類を確認します。

ステップ2

暗証番号を設定していただきます。
暗証番号は、大切な情報をまもるために複数の番号を設定します。以下のとおり、全部で4種類ありますので、あらかじめ考えてからお越しください。

暗証番号について
1署名用電子証明書 英字と数字の両方を組み合わせて、6文字以上16文字以下で設定します。英字は大文字のAからZまで、数字は0から9までが利用できます。

2利用者証明用電子証明書

3住民基本台帳用

4券面事項入力補助用

数字4桁同じ数字で設定することもできます。

ステップ3

通知カードと住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)を回収し、マイナンバーカードを交付します。

住民基本台帳カードをお持ちの方へ

現在お持ちの住民基本台帳カードは、平成28年1月以降も有効期限まで引き続きご利用いただけます。ただし、新規発行・更新はできません。
また、マイナンバーカードと住民基本台帳カードを両方持つことはできませんので、マイナンバーカードの申請手続きの際、住民基本台帳カードは回収させていただきます。
(注意)住民基本台帳カード以外に本人確認書類をお持ちでない方は、申請時には回収せず、マイナンバーカードを交付する際に回収します。

住民基本台帳カードの電子証明書を利用されている方へ

現在住民基本台帳カード内に格納している電子証明書は、電子証明書の有効期限(発行されてから3年)まで引き続きご利用いただけます。ただし、平成28年1月以降は新規発行・更新はできません。
有効期間満了を迎えた方は、マイナンバーカードを申請してください。マイナンバーカードには、電子証明書が標準搭載されています。(初回交付手数料は無料です。)

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 市民生活課 市民係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2473 ファックス:0250-62-7444
メールフォームによるお問い合わせ