電子請求書取引の導入について

更新日:2025年03月06日

ページID : 14066

阿賀野市では取引事業者との請求書の発行・受取において、事業者の利便性向上及び市内部事務の効率化を図るため、令和7年3月3日から電子請求書取引システム「BtoBプラットフォーム」の導入をいたしました。
事業者の方々の利用は任意となりますが、事前に利用登録が必要となります。利用を希望される事業者の方は、下記の電子請求書利用申請に入力いただきますようお願いいたします。
電子請求書取引の概要については、説明会動画および資料ならびに操作マニュアルをご覧ください。

令和7年1月28日開催 説明会動画および概要資料

説明会動画

概要資料

操作マニュアル

質問への回答

電子請求書利用登録申請について

利用を希望する場合は、次の「電子請求書利用登録申請」に必要事項の入力をお願いします。

受付期間

随時、申請の受付を行っています。
申請から利用者登録まで1週間程度の時間を要します。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画財政課 デジタル化推進室

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2482 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった