コンビニ等で各種証明書を取得できます

更新日:2024年04月01日

ページID : 9254

コンビニ交付とは

マイナンバーカードやスマートフォンを利用して、全国のコンビニエンスストアなどに設置されているマルチコピー機(キオスク端末)で、住民票の写しや印鑑登録証明書などの各種証明書を取得できます。

利用できる店舗

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど
マルチコピー機(キオスク端末)の設置店舗に限ります。

〈留意事項〉
スマホ用電子証明書を利用する場合、利用できる店舗や地域が限られております。
詳細はコンビニ交付ポータルサイトでご確認ください。

スマホ用電子証明書について

スマホ用電子証明書搭載サービスが開始されたことに伴い、マイナンバーカードを持ち歩くことなく、スマートフォン(一部機種)だけでコンビニ交付をご利用できるようになりました。

詳細については、下記リンクをご確認ください。

利用できる時間

午前6時30分から午後11時まで
土曜日、日曜日、祝日もご利用できます。

〈留意事項〉
年末年始(12月29日から1月3日まで)とメンテナンス時を除きます。

利用できる人・取得できる証明書

 

証明書 利用できる人 証明書の範囲 手数料 備考
住民票の写し 阿賀野市に住所がある人 本人または同一世帯の人 300円 除票及び住民票コード、マイナンバー入りは交付できません

印鑑登録証明書

阿賀野市に住所があり、印鑑登録をされている人 本人 300円  
戸籍証明書
(全部事項証明書、
個人事項証明書)
阿賀野市に本籍がある人〈留意事項〉 本人または同一戸籍の人 450円 現在戸籍のみ
戸籍の附票の写し 阿賀野市に本籍がある人〈留意事項〉 本人または同一戸籍の人 300円 現在戸籍の附票の写しのみ

所得証明書
課税証明書

証明書の年度の属する年の1月1日から、証明書取得時点まで継続して阿賀野市に住所がある人 本人 300円 最新年度のみ

 

〈留意事項〉阿賀野市に住所はないが、阿賀野市に本籍がある人

  • 戸籍の全部事項証明書
  • 戸籍の個人事項証明書
  • 戸籍の附票の写し

を取得する際は、事前に利用登録が必要です。
なお、申請にあたっては、本籍と筆頭者氏名を正確に入力してください。(不一致の場合は却下となります)。不明な場合は、住民票の写し(本籍の記載のあるもの)等でご確認ください。

利用登録が完了するまでに、申請してから5開庁日ほどかかります。

〈利用登録方法〉
利用登録方法は下部リンク(外部)をご覧ください。
なお、利用登録を完了された人が電子証明書の更新をした場合には、再度利用登録が必要となります。利用登録には手数料はかかりません。

必要な物

マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書を設定したもの)
または
スマートフォン(スマホ用利用者証明用電子証明書を搭載したもの)

マイナンバーカード交付時に電子証明書を設定しなかった場合でも、市民生活課窓口で電子証明書を追加することができます。詳しくは、市民生活課へお問い合わせください。

〈注意事項〉
住民基本台帳カード、個人番号通知書・マイナンバー通知カード(紙製)、印鑑登録証(カード)はご利用できません。

コンビニ交付のご利用方法

コンビニ等に設置されているマルチコピー機(キオスク端末)を次の手順で操作してください。

  1. 「行政サービス」を選択後、「証明書の交付」を選択
  2. マイナンバーカードまたはスマートフォンにより認証
  3. 発行したい証明書を選択
  4. 交付手数料の納付
  5. 証明書の受取
  6. 領収書の受取

注意事項

共通事項

  • 誤って取得した証明書の交換や手数料の返金はできません。
  • 市役所の窓口で手数料免除となっている人でも、コンビニ交付では免除となりません。市役所の窓口にお越しください。
  • マイナンバーカードを受け取った当日は利用できません。翌日から利用可能となります(電子証明書の発行・更新を行った場合や、転入時にマイナンバーカードの継続利用手続きを行った場合も同様です)。
  • 認証時に入力する暗証番号は、利用者証明用電子証明書の暗証番号(4桁)です。証明書の有効期限切れ、3回連続で間違えた場合などは、利用できなくなります。それらの際は市民生活課窓口での手続きが必要となります。

住民票、戸籍関係

  • 戸籍の届出(出生や婚姻など)や住所異動の届出をした場合、内容の反映に一定期間を要します。
  • 個人用の住民票の写しは、窓口で発行するものと様式が異なります。
  • 世帯全員の住民票の写しのように、人数によっては1通が複数枚となる証明書に対しては、ステープル処理(ホチキス留め)がされません。その代わりページ番号と電子契印(1通に綴られる証明書であることが確認できる番号を付番)が印字されます。

印鑑登録証明書

  • 窓口で印鑑登録証明書を取得する場合は、印鑑登録証(カード)が必要です。

所得証明書、課税証明書

  • 阿賀野市で課税されていても、市外への転出手続きをするとコンビニ交付は利用できません。
  • 未申告の人、収入がなかった人、扶養されている人の証明書発行には、税の申告が必要です。税務課まで問い合わせください。
  • 毎年6月中旬頃に最新年度(前年の所得が反映されたもの)に切り替わります。

問い合わせ

住民票、印鑑登録証明書、戸籍証明書、マイナンバーカードの作成・更新等に関すること

市民生活課 市民係
電話:0250-61-2473

所得証明書、課税証明書に関すること

税務課 市民税係
電話:0250-61-2472

その他 マイナンバーカード全般、スマホ用電子証明書に関すること

マイナンバー総合フリーダイヤル
電話:0120-95-0178

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画財政課 デジタル化推進室

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2482 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった