ようこそ市長室へ

更新日:2025年03月10日

ページID : 4883
阿賀野市長 加藤博幸

阿賀野市長 加藤 博幸

  こんにちは、阿賀野市長の加藤博幸です。

  阿賀野市のホームページにおいでいただき、ありがとうございます。

 

3月に入り、日の入りが遅くなっているのを実感しています。

春の訪れとともに、市内を賑わせてくれていた白鳥たちも落ち着き、北帰行の終盤を迎えています。

 

  さて、春の花といえば桜を思い浮かべる人が多いと思います。

  市内では、3月28日(金曜日)から4月13日(日曜日)まで「阿賀野市桜まつり」が市内各所で開催されます。

  期間中は、新江用水路桜並木や瓢湖湖畔等が夜間ライトアップされるほか、「新江さくらマルシェ」「瓢湖さくらまつり」ではイベントテントやキッチンカーの出店が予定されています。全長約4.6キロメートルにわたり約500本のソメイヨシノが咲き誇る新江の桜並木は圧巻です。阿賀野市の美しい桜を心ゆくまでご堪能いただければと思います。

  皆さまのお越しを心よりお待ちしています。

 

  そして最後に、3月3日からホテル日航新潟1階ロビーにおいて、「結桜」の展示を行っています。結桜は咲き始めの白色からピンク色への変化が楽しめるのが特徴で、阿賀野市で生まれた新しい品種です。

  そのほか、結桜をはじめとする市内の桜名所をまとめたマップ「阿賀野市桜めぐり」を発行しました。マップは道の駅あがのなど市内主要施設に設置していますので、お立ち寄りの際はぜひお手に取ってご覧ください。

 


令和6年4月25日に加藤博幸氏が新市長に就任しました。

加藤博幸市長プロフィール

  • 昭和32年 阿賀野市(旧水原町)生まれ
  • 昭和50年 県立新発田高等学校卒業
  • 昭和54年 麻布獣医科大学卒業
  • 昭和54年 JA全農新潟県本部入会 畜産部長
  • 平成27年 退職、平成30年4月より停三自治会長(令和6年3月末まで)
  • 令和2年   阿賀野市議会議員(令和5年12月まで)

就任当日の様子(令和6年4月25日)

職員から花束を受け取る加藤市長

職員から花束を受け取る加藤市長

玄関ロビーで市民や職員から出迎えられる加藤市長

市民や職員に出迎えられ登庁

職員への訓示の様子

職員への訓示

多くの職員が訓示を聞く様子

訓示では、約150人の職員を前に今の思いや今後の市政運営について話されました

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市長政策・市民協働課 秘書広報広聴係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2502 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ