令和7年度(令和6年分)給与支払報告書の提出をお願いします

更新日:2024年11月25日

ページID : 6712

給与支払者(法人か個人かを問わず)は、すべての従業員の前年中に支払った給与に関する給与支払報告書を、1月31日までに従業員の住所地の市町村へ提出しなければなりません。

令和7年度(令和6年分)給与支払報告書(総括表)は、令和6年11月25日に発送いたしました。

1 提出対象者

令和6年中(1月1日から12月31日)に給与などを支払った全ての人(退職者、パート、アルバイト、役員などを含む)が対象となります。

公平かつ適正な課税の観点から、支払金額の多少にかかわらずご提出をお願いいたします。

2 提出先

従業員の令和7年1月1日現在の住所地の市区町村へ提出してください。

退職者分は、退職日現在の住所地の市区町村へ提出してください。

阿賀野市に提出する場合は、税務課市民税係へお願いします。

3 提出方法

次のア、イ、ウのいずれかの方法により提出してください。

ア eLTAX(エルタックス)による提出

当市では、給与支払報告書のeLTAXによる提出を推進しています!

前々年に税務署に提出した源泉徴収票提出枚数が100枚以上の場合、eLTAX (エルタックス)または光ディスク等による提出が法律上義務づけられています。

自宅やオフィスから、複数の地方自治体へ一括手続きが可能です。

詳細は、次のリンクを参照ください。

イ 光ディスク等による提出

光ディスク等による税額通知は終了しましたので、空のディスクを同封して送付された場合は、空のまま返送いたします。電子での税額通知を希望する場合は、eLTAX(エルタックス)をご利用ください。「提出承認申請書」は不要です。

ウ 窓口または郵送による提出

提出書類を次の順に並べて提出してください。

総括表・個人別明細書は、正票1枚のみ提出してください。

  1. 総括表(ダウンロードできます)
  2. 特別徴収仕切紙(ダウンロードできます)
  3. 個人別明細書(特別徴収者分)
  4. 普通徴収仕切紙(ダウンロードできます)
  5. 個人別明細書(普通徴収者分)

4 提出期限

令和7年1月31日(金曜日)

適正な課税計算のため、令和7年1月24日(金曜日)頃までの早期提出に、ご協力をお願いします。

様式のダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 税務課 市民税係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2472 ファックス:0250-62-2521
メールフォームによるお問い合わせ


メールフォームによるお問い合わせ