令和7年度安田瓦施工事業者応援補助金

更新日:2025年04月24日

ページID : 14347

安田瓦の普及促進を目的として、阿賀野市外で安田瓦を活用した工事を行う施工事業者の皆様にかかった経費の一部を補助します。

阿賀野市安田瓦施工事業者応援補助金 チラシ(PDFファイル:329.6KB)

 

補助対象者

阿賀野市内に本社または本店を有する事業者であり、以下のすべてに該当する者。

・建設業法第3条第1項に規定する許可を受け営業する。

・市税の滞納がない。

・工事において発生した廃棄物等を適正な方法で処理する。

補助対象事業

次のすべてに該当するものです。

1.補助対象者が阿賀野市外で行う工事であること。

2.阿賀野市内で製造販売された安田瓦を使用する工事であること。

3.使用する瓦の価格が20万円(税抜)以上であること。

補助金額

一律10万円

申請受付

令和7年4月1日(火曜日)~令和8年3月31日(火曜日)

※予算上限に達し次第、受付を締め切ります。あらかじめご了承ください。

※交付決定(申請後1~2週間程度を予定)よりも前に着手する工事等については、補助対象としませんのでご注意願います。

申請手順

1.申請者が必要な書類を市へ提出します。

≪提出書類≫

・阿賀野市安田瓦施工事業者応援補助金交付申請書(第1号様式)

・工事全体の見積書または工事請負契約書の写し

・安田瓦の価格が記載されている書類

・対象建物の位置図または配置図

・補助対象工事を行う建物屋根等の現況写真

・市税について未納がないことを証明する書類(納税証明書等)

2.内容を審査後、市が申請者に対して交付決定通知書を発送します。

3.工事を施工します。

4.工事施工後、申請者が実績報告書と請求書を市へ提出します。

≪提出書類≫

・阿賀野市安田瓦施工事業者応援補助金実績報告書(第8号様式)

・工事代金請求明細書または工事請負契約書の写し

・安田瓦の価格が記載されている書類

・工事代金領収書の写し

・工事実施後の建物屋根等の現況写真

・安田瓦の出荷証明書

・補助金交付請求書(第10号様式)

5.市が指定口座へ振り込みます。

様式等

この記事に関するお問い合わせ先

産業建設部 商工観光課 商工振興係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2479 ファックス:0250-61-2037
メールフォームによるお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった