阿賀野市福祉会館
施設からのお知らせ
感染防止対策について
施設は、各種ガイドラインに基づいた感染防止策を講じたうえで開館しています。
利用される方は、マスク等の着用や3つの密を避けるなど「新しい生活様式」の徹底をお願いします。詳細は「阿賀野市コミュニティ供用施設利用ガイドライン」をご覧ください。
阿賀野市コミュニティ供用施設利用ガイドライン (PDFファイル: 156.7KB)
問合せ
阿賀野市福祉会館にご用がある方は、平日の午前9時から午後5時の間にご連絡ください。
電話 0250-62-1360
施設使用許可申請書受付期間
施設使用許可申請書の受付期間は下記のとおりです。
1.申請受付
施設の使用申請は「利用しようとする日の3か月前の月の初日から(原則3日前まで)」申請が可能です。
2.受付期間の例
例えば、7月18日に利用したい場合は、3か月前の月の初日に当たる4月1日から申請の受付が可能です。
基本情報
所在地 |
〒959-2022 阿賀野市外城町10番5号 |
---|---|
地図 |
地図(Googlemap) |
利用時間 |
午前9時から午後9時30分まで |
休館日 |
8月13日、12月28日から翌年1月4日まで (注意)上記休館日以外でも臨時休館とする場合があります。 |
電話 |
0250-62-1360 |
指定管理者 |
公益社団法人阿賀野市シルバー人材センター |
施設紹介
1階
ホール
307平方メートル
遊戯室
121平方メートル
研修室
51.9平方メートル
2階
文化講習室
49.5平方メートル
和室
49.2平方メートル
調理室
79.5平方メートル
阿賀野市福祉会館見取り図 (PDFファイル: 71.3KB)
使用料
室名 |
午前 |
午後 |
夜間 |
全日 |
---|---|---|---|---|
ホール |
2,700円 |
2,700円 |
3,100円 |
8,500円 |
遊戯室 |
1,400円 |
1,400円 |
1,600円 |
4,400円 |
和室 |
800円 |
800円 |
900円 |
2,500円 |
調理室 |
2,000円 |
2,000円 |
3,000円 |
7,000円 |
文化講習室 |
700円 |
700円 |
800円 |
2,200円 |
研修室 |
700円 |
700円 |
800円 |
2,200円 |
- (注意)利用団体・使用目的によっては減免措置が適用となる場合があります。
- (注意)利用者が市外の団体または個人である場合の使用料は、上記に示された使用料の2倍となります。
- (注意)入場料等を徴収する場合または目的外で使用する場合の使用料は、上記に示された使用料の5倍となります。
- (注意)詳しくは施設へ問い合わせください。
実費徴収金(冷暖房費)
室名 |
午前 |
午後 |
夜間 |
全日 |
---|---|---|---|---|
ホール |
1,100円 |
1,100円 |
1,300円 |
3,500円 |
遊戯室 |
600円 |
600円 |
700円 |
1,900円 |
和室 |
400円 |
400円 |
400円 |
1,200円 |
調理室 |
500円 |
500円 |
500円 |
1,500円 |
文化講習室 |
300円 |
300円 |
400円 |
1,000円 |
研修室 |
300円 |
300円 |
400円 |
1,000円 |
更新日:2022年03月07日