介護職員等処遇改善加算の届出について
令和6年度介護職員等処遇改善加算の届出について
令和6年度の届出にあたっては、下記の記入例及び国通知等を十分にご確認の上、期間内に届出を行ってください。
事業所が複数あり法人単位で一括して計画書を作成する場合は、審査は指定権者ごとに行いますので、同じ処遇改善計画書をそれぞれの自治体(指定権者)に1部提出してください。
なお、実績報告書の提出については、準備ができ次第、当ページにてお知らせ致します。
令和6年度の介護職員処遇改善加算等の算定に係る届出について(通知) (PDFファイル: 200.5KB)
別紙様式2(処遇改善計画書)記入例 (Excelファイル: 1.1MB)
別紙様式3(実績報告書)記入例 (Excelファイル: 411.6KB)
別紙様式6(小規模事業所用・計画書)記入例 (Excelファイル: 800.9KB)
別紙様式7(加算未算定事業所用・計画書・実績報告書)記入例 (Excelファイル: 186.6KB)
提出期限並び提出先等
○提出期限(計画書)
- 居宅・居住系サービス事業所:算定を開始する月の前々月の末日(例:10月から算定を開始する場合は、8月末日)
- 施設系サービス事業所:算定を開始する当月初日(例:10月から算定を開始する場合は、10月1日)
○提出期限(実績報告書)
- 全サービス事業所:令和7年7月31日
○提出先等
- 提出先: 阿賀野市民生部高齢福祉課介護保険係
- 提出方法:郵送、持参及びメール
- 提出部数:1部
届出様式
別紙様式2(処遇改善計画書) (Excelファイル: 1.1MB)
別紙様式3(実績報告書) (Excelファイル: 408.7KB)
別紙様式4(変更に係る届出書) (Excelファイル: 22.0KB)
別紙様式5(特別な事情に係る届出書) (Excelファイル: 25.0KB)
別紙様式6(小規模事業所用・計画書) (Excelファイル: 797.3KB)
別紙様式7(加算未算定事業所用・計画書・実績報告書) (Excelファイル: 185.1KB)
体制等届出書
新たに加算を算定する場合は、「体制等届出書」を提出してください。
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(別紙1-1及び1-1-2)【基準該当短期入所生活介護】 (Excelファイル: 64.0KB)
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(別紙1-2及び1-2-2)【基準該当介護予防短期入所生活介護】 (Excelファイル: 85.0KB)
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙2)【基準該当(介護予防)短期入所生活介護】 (Excelファイル: 30.1KB)
添付書類【基準該当(介護予防)短期入所生活介護】 (Excelファイル: 138.3KB)
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(別紙1-3及び1-3-2)【地域密着型サービス・地域密着型介護予防サービス】 (Excelファイル: 504.6KB)
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙2)【地域密着型サービス・地域密着型介護予防サービス】 (Excelファイル: 31.7KB)
添付書類【地域密着型サービス・地域密着型介護予防サービス】 (Excelファイル: 602.5KB)
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表【総合事業】(別紙1-4及び1-4-2) (Excelファイル: 93.7KB)
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書(別紙50)【総合事業】 (Excelファイル: 37.0KB)
添付書類【総合事業】 (Excelファイル: 79.9KB)
(参考)国通知など
介護保険最新情報Vol.1215(介護職員等処遇改善加算等に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について) (PDFファイル: 3.7MB)
介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第1版) (PDFファイル: 383.1KB)
更新日:2024年12月23日