避難指示で必ず避難を!(避難勧告は廃止です)

更新日:2021年05月20日

ページID : 1009

災害対策基本法の一部改正により、避難勧告がなくなり避難指示に一本化されました。

警戒レベルと新たな避難情報

警戒レベル1(早期注意情報)

今後気象状況が悪化のおそれがあるときに気象庁から発表されます。

災害への心構えを高めましょう。

警戒レベル2(気象状況悪化)

大雨注意報・洪水注意報相当の段階で気象庁から発表されます。

避難に備え、ハザードマップ等により、自らの避難行動を確認してください。

警戒レベル3(高齢者等避難)

「避難準備・高齢者等避難開始」は廃止になり、「高齢者等避難」になりました。

避難に時間のかかる高齢者や障がいのある人は、警戒レベル3高齢者等避難で危険な場所から避難してください。

なお、高齢者等以外の人も、必要に応じ普段の行動を見合わせたり、避難の準備をしたり、危険を感じたら自主的に避難するタイミングです。

警戒レベル4(避難指示)

「避難勧告」は廃止されました。

今後は、これまでの避難勧告のタイミングで「避難指示」が発令されますので、警戒レベル4避難指示で危険な場所から全員避難してください。

警戒レベル5(緊急安全確保)

警戒レベル5緊急安全確保は、安全な避難ができず命が危険な状況です。

なお、市が災害の状況を確実に把握できるものではないなどの理由から、警戒レベル5は必ずしも発令される情報ではありません。

 

新たな避難情報に関するチラシ(PDFファイル:546.7KB)

避難にあたって

避難とは「難」を「避」けることです。安全な場所にいる方は避難所に行く必要はありません。自宅のほうが安全と思われる場合にはとどまりましょう。

また、避難が必要な場合※でも必ずしも市が設置する避難所ではなく、親戚・知人宅、場合によっては自宅の高いところも避難先になりえます。自分の状況に合わせ的確に判断してください。

※土砂災害警戒区域付近にお住まいの方は早めの避難行動が必要です。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 危機管理課 危機管理係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-25-7194 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ