合併処理浄化槽に関する補助制度
ページID : 2164
阿賀野市合併処理浄化槽設置整備事業
概要
市では、生活排水による河川等の水質汚濁を防止し、生活環境の保全を図るために、公共下水道処理区域と今後の下水道整備計画区域を除く地域で専用住宅及び併用住宅に合併処理浄化槽を設置する場合に、予算の範囲内で設置費用の一部を補助しています
- 交付規則は下記をご覧ください
補助対象地域
補助金の対象となる地域は、維持係にお問い合わせください。
補助金の対象者
- 市にお住まいで住民登録をしていて、前年度までの税金等を全額お支払いただいている方
- これから市に引越しをされ住民登録をする予定で、市内で住宅を新築・改築する方
補助金額
補助金の額は、設置した人槽区分ごとの限度額と合併処理浄化槽の設置に要した経費を比較して、どちらか少ないほうの額となります。
人槽区分 |
限度額 |
---|---|
5人槽 |
352,000円 |
6~7人槽 |
441,000円 |
8~10人槽 |
588,000円 |
フローチャート、申請書などは下記リンクをご覧ください。
更新日:2024年12月17日