結婚新生活支援事業
概要
結婚に伴う新生活を支援するため、新婚世帯の住宅取得や賃借、リフォーム、引越しに係る費用に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
補助対象者
以下の1.~6.の要件をすべて満たす世帯
- 令和6年1月1日から令和7年3月31日までに婚姻届を提出し、受理された世帯
- 結婚に伴い、阿賀野市に夫婦が同居し、かつ、2年以上定住意思のある世帯
- 夫婦の所得合計が500万円未満の世帯
- 夫婦共に婚姻日における年齢が39歳以下の世帯
- 夫婦共に市税を滞納していない世帯
- 夫婦の一方又は双方が、過去にこの制度に基づく補助金の交付を受けたことがない世帯
補助対象経費
婚姻後、令和6年4月1日から令和7年2月28日までの間に支払った以下の経費
住居費 (住宅取得) |
住宅の購入費(新築または中古)、工事請負費(新築またはリフォーム) |
住居費 (リフォーム) |
住宅の機能の維持又は向上を図るために行う修繕、増築、改築、設備更新等の工事費用 (注)倉庫、車庫に係る工事費用、門、フェンス、植栽等の外構に係る工事費用、エアコン、洗濯機等の家電購入・設置に係る費用については対象外です。 (注)婚姻日より前にリフォームした場合は、婚姻日から起算して1年以内に結婚を機として行ったリフォームに係る費用のみ対象となります。 (注)住宅のリフォーム費用を融資金からハウスメーカー等に支払った場合は、ローン契約に基づく金融機関へのローン払い(利息、ローン手数料は除く。)が対象となります。 |
住居費 (賃借) |
賃借住宅の家賃(最長3か月)、敷金・礼金、共益費、仲介手数料 (注)駐車場代、鍵交換代、ハウスクリーニング代などは対象外です。 |
新居への |
引越業者または運送業者へ支払った引越費用 |
補助金額
1世帯当たり30万円を上限に、実際に支払った経費を補助します。
夫婦共に婚姻日における年齢が満29歳以下で、補助対象経費が住宅取得・リフォーム費用の場合は、上限額が最大60万円となります。
申請受付期間
令和6年4月1日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで
(注)予算額に達し次第、受付終了
(注)令和7年3月に婚姻届を提出する予定の人は別途相談してください。
申請方法
「ご利用の手引き」を確認の上、申請書類を企画財政課窓口に提出してください。申請書は企画財政課窓口のほか、下記の様式等ダウンロードから入手できます。
様式等ダウンロード
令和6年度阿賀野市結婚新生活支援事業ご利用の手引き (PDFファイル: 485.3KB)
阿賀野市結婚新生活支援補助金 Q&A (PDFファイル: 1.1MB)
交付申請書(第1号様式) (Wordファイル: 28.6KB)
交付申請書(第1号様式) (PDFファイル: 145.6KB)
同意書兼誓約書(第2号様式) (Wordファイル: 18.5KB)
同意書兼誓約書(第2号様式) (PDFファイル: 118.9KB)
交付変更申請書(第5号様式) (Wordファイル: 19.3KB)
交付変更申請書(第5号様式) (PDFファイル: 122.6KB)
実績報告書(第7号様式) (Wordファイル: 19.5KB)
実績報告書(第7号様式) (PDFファイル: 116.3KB)
住宅手当支給証明書(第8号様式) (Wordファイル: 19.4KB)
住宅手当支給証明書(第8号様式) (PDFファイル: 97.3KB)
地域少子化対策重点推進事業実施計画書の公表について
阿賀野市の結婚新生活支援事業は、国の地域少子化対策重点推進交付金を活用し、少子化対策のために実施しています。
阿賀野市の実施計画書を下記のとおり公表します。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年06月17日