阿賀野市環境センター(ごみ焼却場)

更新日:2025年04月08日

ページID : 7396
周りを木々に囲まれ高い煙突のある阿賀野市環境センター外観を上空から写した写真
ごみを溜めるピットが空になった写真

環境センターは令和7年3月31日で閉鎖しました

阿賀野市環境センターは第3号焼却施設として、平成5年7月に竣工し約32年間、水原・笹神・京ヶ瀬の3地区分の可燃ごみを焼却処理してきましたが、令和7年3月31日をもって閉鎖しました。
令和7年4月1日以降のごみの直接搬入は、五泉市清瀬に建設した新施設「クリーンセンターあがのがわ」に搬入していただくことになります。

新中間処理施設「クリーンセンターあがのがわ」情報

直接搬入について

  1. タンスや大型木製家具(40センチメートル四方以上)の可燃性粗大ごみの直接搬入は予約制になっております。必ず電話で予約をしてから搬入して下さい。
    クリーンセンターあがのがわを運営する専用予約サイトまたは予約電話番号:【0250-47-5386】にて3日前まで予約してください。
    予約サイトはこちら⇒ごせんEサービス予約サイト
  2. 40センチメートル四方に自己解体される場合は予約なしで搬入できます。
  3. 混雑状況のLiveカメラはこちらから ⇒  ごせんEサービス予約サイト

詳しくは五泉地域衛生施設組合までお問い合わせください。電話番号:【0250-43-3852】

令和7年4月1日からのごみ処理手数料

環境係からのお知らせ

ごみの出し方について

京ヶ瀬・水原・笹神地区のごみの出し方はこちら
ごみの出し方(京ヶ瀬・水原・笹神地区)(令和7年4月~)

安田地区のごみの出し方はこちら
ごみの出し方(安田地区)(令和7年4月~)

50音別でゴミの分別方法を検索できます
50音別ごみ分別検索

地区別の収集日を検索できます
令和7年度 ごみカレンダー一覧

京ヶ瀬・水原・笹神地区の可燃性粗大ごみ回収の見直しについて

既に広報等で市民の皆様方に周知しておりますが、令和7年4月から安田地区と同様にタンスや机などの可燃性粗大ごみは「粗大ごみ」としてはごみステーションには出すことができなくなりました。

(注意)不燃性粗大ごみについては、今後もごみステーション回収を継続しています。

令和7年4月以降は以下の方法で出してください。
40センチメートル四方以下に自己解体し、規定の袋に入れてごみシールを貼り、「燃やすごみ」の日に出せばごみステーション回収します。
自己解体が無理な場合は「クリーンセンターあがのがわ」に予約してから直接搬入(有料)できます。

京ヶ瀬・水原・笹神の3地区分の「資源ごみ」「燃やさないごみ」「不燃性粗大ごみ」の直接搬入は受付しません

京ヶ瀬・水原・笹神の3地区の皆様は今までと変更なく、「資源ごみ」「燃やさないごみ」「不燃性粗大ごみ」を「クリーンセンターあがのがわ」に直接搬入しても受付しませんのでご注意ください。

京ヶ瀬・水原・笹神の3地区はごみステーション回収を継続します。
ステーション回収日以外で有料にて処分したい場合は民間の中間処理施設【株式会社早東商店 [電話:0250‐62-2116] 】までお問い合わせください。

リチウムイオン電池やモバイルバッテリー、スプレー缶など発火する危険があるものは燃やすごみに出さないでください

新潟県内や全国の焼却施設内において、発火する事故が相次いで発生しております。
電子タバコやモバイルバッテリーなどはリチウムイオン電池が含まれているため、絶対に「燃えるごみ」に出さないでください。
できるだけメーカーに引き取りを依頼するか有害資源ごみに出してください。


メーカー団体がリサイクルを推進しています

維持管理に関する情報

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に基づき、維持管理に関する情報を公表します。(過去3年度分まで)

焼却施設

  • 維持管理情報

令和6年度(PDFファイル:536.2KB)

令和5年度(PDFファイル:536KB)
令和4年度(PDFファイル:536.7KB)

  • 図面等

測定位置(PDFファイル:45.8KB)

最終処分場

  • 維持管理情報

令和6年度(PDFファイル:642.2KB)

令和5年度(PDFファイル:616.9KB)
令和4年度(PDFファイル:616.9KB)

  • 図面等

地下水採取位置(PDFファイル:70.7KB

自主的検査(放射能の影響検査)

空間線量は平成28年度、焼却灰は平成29年度で検査終了しました。

空間線量 H29.3終了(PDFファイル:113.2KB)

焼却灰 H30.3終了(PDFファイル:114.5KB)

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 市民生活課 脱炭素・SDGs推進室 環境係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2473 ファックス:0250-62-7444
メールフォームによるお問い合わせ