子どもに関する相談窓口

更新日:2023年04月19日

休日・夜間小児救急医療電話相談

#8000(プッシュ回線専用)、または電話番号025-288-2525

小児救急医療電話相談の流れ

子どもの額に手を当て熱を測っている女性のイラスト

子どもが急な病気(発熱、嘔吐、下痢など)

小児救急医療電話番号へ(025-288-2525または#8000)

  • 実施日=毎日
  • 実施時間=19時から翌朝8時
  • 料金=無料(ただし、電話料金は負担していただきます)

 (電話相談の趣旨などをテープで流し、自動転送)
看護師が電話相談に対応(必要に応じて医師によるアドバイス)

保護者からの相談に対する助言

  • 実施主体=新潟県
  • 協力=新潟県医師会、新潟県小児科医会
  • 問い合わせ=新潟県福祉保健部医薬国保課地域医療係 電話025-285-5511(内線2543)

休日・夜間診療所

  • 急病患者を対象としています。
  • 休日や夜間などに、応急処置を担当するところですので、入院や手術はできません。
  • 健康保険証および各種医療費受給者証を必ずお持ちください。
  • 現在服用されている場合は、その薬をお持ちください。

児童家庭相談

  • 18歳未満の児童についての発育や子育てに関する相談(ひきこもり、不登校、非行や不良行為、気がかりな行動など青少年に関する相談も含む)
  • 虐待や障がい相談など子どもや家庭のいろいろな相談

相談日

月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日は除く)

窓口

健康推進課 子育て世代包括支援センター こども若者相談支援係 電話62-2510(内線2142)

妊婦健康相談・育児相談

妊婦の健康や子どもの発育・発達、育児に関する相談

相談日

  • 月曜日、金曜日は、9時~昼12時(祝日は除く)
  • 水曜日は、9時~16時(祝日は除く)

窓口

健康推進課 子育て世代包括支援センター 子育て係 電話62-2510(内線2610)

教育相談

  • 心身に障がいがある児童、生徒の教育に関する相談
  • 不登校、いじめ、学校生活や家庭生活の悩み相談

相談日

月曜日~金曜日 9時~16時30分(祝日は除く)

毎週水曜日にカウンセラーによる相談を受け付けています(要予約)

窓口

阿賀野市教育センター(笹神支所内) 電話62-2790

母子父子寡婦相談

  • 母子家庭、父子家庭や寡婦等の、手当や医療費助成などの相談
  • 離婚後の養育や子育ての相談

相談日

月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日は除く)

窓口

社会福祉課 児童福祉係 電話62-2510(内線2152)

こどものことばとこころの相談(相談支援)

子育て全般(発達が心配、言葉が遅れている、集団参加が困難、落ち着きがない、こだわりが強い、人との関わりが一方的など)に関する相談

相談日

月曜日~土曜日 8時30分~17時30分(祝日は除く)

(注意)事前予約が必要です。

窓口

相談支援センターことはな 電話61-2323

こどものことばとこころの相談(児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援)

子どものニーズに応じた通所支援

相談日

  • 月曜日~金曜日 8時30分~18時(祝日は除く)
  • 土曜日 8時30分~17時(祝日は除く)

(注意)事前予約が必要です。

窓口

こどものことばとこころの相談室 電話61-2260

児童虐待相談

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 社会福祉課 児童福祉係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2487 ファックス:0250-61-2036
メールフォームによるお問い合わせ