児童虐待を防ぎましょう
児童虐待の早期発見・早期対応は重要です。児童虐待を受けていると思われる子どもを発見した人は、相談窓口に連絡ください。通告に関する秘密は固く守られます。
児童虐待に関する相談窓口
阿賀野市役所(健康推進課 こども家庭センター こども若者相談支援係)
受付時間
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日は除く)
電話番号
電話62-2510(内線2147)
新発田児童相談所
受付時間
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日は除く)
緊急の児童虐待相談は、休日夜間でも受け付けています。
電話番号
電話0254-26-9131
DV・児童虐待フリーダイヤル
受付時間
年中無休 9時~22時
電話番号
電話0120-26-2928
児童相談所全国共通ダイヤル
受付時間
24時間・年中無休
電話番号
電話189(いちはやく)
新潟地方法務局「子どもの人権110番」
受付時間
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日は除く)
電話番号
電話0120-007-110
阿賀野警察署
受付時間
24時間・年中無休
電話番号
電話63-0110
生命の危険が迫っている場合は、110番通報を!!
この記事に関するお問い合わせ先
民生部 健康推進課 こども家庭センター こども若者相談支援係
〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号
電話:0250-25-7197 ファックス:0250-62-2513
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月30日