食育通信平成30年8月号

更新日:2020年12月01日

ページID : 4530

6月の食育月間に食育普及活動を行いました!

 6月17日(日曜日)瓢湖あやめまつり会場において、阿賀野市食育の目標「朝ごはんの摂取」「減塩」「野菜の摂取」をテーマに食育普及啓発コーナーを実施しました。

 当日は晴天のもと、食生活改善推進委員さんに協力をいただき、延べ756人の方から参加してもらうことができました。

塩分・糖分ランキングクイズコーナー

 ラーメン、牛丼などの外食で食べる料理の塩分はどれくらい?菓子パンの中で糖分はどれが一番含まれているの?普段食べている食べ物の塩分や糖分が一番含まれていると思うものを1位から5位まで予想して当ててもらうクイズを行い、当たった数で阿賀野市産野菜などをプレゼントしました。

 クイズに参加した人は真剣に答えを考えていました。見事!全問正解した人は「正解出来てうれしい!でもこんなに塩分が入っているなんて、びっくりしました。」と、食品に含まれる塩分の量に驚いていました。

朝ごはんシール貼りコーナー

 「あなたの朝ごはんはパン派?ごはん派?」「朝ごはんに野菜のおかずは食べている?」当てはまる朝ごはんの内容にシールを貼ってもらいました。

 422人の方からシールを貼ってもらった結果は、みなさん朝ごはんはパンよりごはん派が多かったです。また、野菜料理を食べている人は、ごはん派の方が多い状況がみられました。

 1日のはじまりの朝ごはんです。パンを食べている方も野菜のおかずをプラスして、バランスの良い朝ごはんで、1日をスタートしましょう!

こんにちは!「ヘルスメイト」です!

 食生活改善推進委員をご存知ですか?食推(しょくすい)やヘルスメイトとも呼ばれています。ヘルスメイトは「私たちの健康は私たちの手で」を合言葉に地域に健康づくりの食生活を伝えているボランティア団体です。「郷土料理を伝えよう」「高血圧予防のため減塩(適塩)料理を伝えよう」「朝ごはんの大切さを全世代に伝えよう」を活動目標に、市と協働して健康づくり推進活動に取り組んでいます。

 今年も6月に「おやこ笹団子づくり教室」を開催し、多くの親子から参加していただき、郷土のお菓子笹団子づくりを親子で行いました。これからは10月に「郷土料理教室」10月と1月に「男性の料理教室」を予定しています。多くの皆さまの参加をお待ちしています。

災害食にも活用できる!!「パッククッキング」の調理実習を行なっています!

パッククッキングはポリ袋に材料を入れて湯せんで火を通す調理法です。カセットコンロ、鍋、水、ポリ袋があれば災害時に温かい食事が食べられます。いざというときのために普段の食事でもお試しください。ひとつの鍋で様々な料理が一緒に調理できるので、お弁当づくりや、一人暮らしの方にもオススメな調理法です。

 パッククッキングの調理講習会をしたい方は食生活改善推進委員または、市役所健康推進課内食推事務局までご連絡ください。

クックパッド阿賀野市公式キッチン

 朝食、パッククッキング、減塩、野菜いっぱい、離乳食レシピなどさまざまなレシピを紹介しています。メニューに迷ったら検索してみてください。

問い合わせ

健康推進課・健康づくり係 電話0250-62-2510 内線2623

詳しくは下記のチラシをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 健康推進課 健康づくり係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2474 ファックス:0250-62-2513
メールフォームによるお問い合わせ