食育通信平成27年8月号

更新日:2020年12月01日

ページID : 4456

こんにちは「食生活改善推進委員協議会」です!

 食生活改善推進委員は、食推(しょくすい)やヘルスメイトの愛称で、「私たちの健康は私たちの手で」を合言葉に、食を通して健康づくりを進めるボランティアをしています。今年度も昨年度に引き続き「郷土料理を伝えよう」「高血圧予防のため適塩料理を伝えよう」を活動目標に掲げ、市の食育推進計画の推進活動に取り組んでいます。

食生活改善推進委員の活動紹介

親子の笹団子づくり教室

「笹団子づくり教室も今年で3年目です。5月30日(土曜日)に大人16人、子ども25人の参加で京ヶ瀬保健センターで開催しました。保育園の年少児から小学校5年生までのお子さんが参加し、出来たての笹団子をみんなで美味しく食べ、自分で作った笹団子はお土産にお家に持ち帰りました。笹団子は、昔から伝わる新潟の郷土の食べものです。親から子どもへ郷土の味を伝えていくために毎年開催していきたいと考えています。

男性の料理教室

「料理をしてみたい」「料理の基本から知りたい」「自分の食事を作れるようになりたい」と思っている男性のための、男性だけの料理教室を年2回開催しています。今年度1回目は、7月1日(水曜日)に14人の参加で手作りハンバーグづくりに挑戦しました。次回は1月20日(水曜日)に開催を予定しています。年令や料理経験は問いません。男性の皆さんで食と健康に興味のある方、料理の基本から始めてみませんか。

みそ汁の塩分測定

食推では、各家庭の塩分測定を行っています。みそ汁の塩分濃度は0.8%未満が丁度よい味付けと言われています。平成26年度の阿賀野市の平均塩分濃度は0.62%でした。皆さんが健康に気をつけて、薄味をこころがけている結果が数字にも表れています。

地域で伝達講習会を実施しています

自治会や仲間などで調理実習、塩分測定をしませんか?ご希望の方はご相談ください。

新潟県食生活改善推進委員協議会優良会員表彰

食生活改善推進委員として長年活動をされてきた、関川スミ子さんが、長年の功績を認められ、新潟県食生活改善推進委員協議会優良会員として表彰されました。

あなたは、市の集団健診を受けましたか?

これからの集団健診は8月31日(月曜日)から9月9日(水曜日)まで」と、11月27日(金曜日)29日(日曜日)に水原地区で実施します。毎年1回は健診を受けて、自分の身体について知りましょう。

詳しくは下記チラシをご覧ください

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 健康推進課 健康づくり係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2474 ファックス:0250-62-2513
メールフォームによるお問い合わせ