子育てに関する経済的支援
ひとり親家庭等への支援も充実!
阿賀野市は、全国的に増加傾向のひとり親のお父さん・お母さんを応援するため、就労、家賃、医療などにおける様々な支援を行っています。
阿賀野市に住む全ての子どもたちがのびのびと成長できるよう、学習教育や子育て環境に力を入れ、移住後も安心した生活を送れるようサポートしています。
主な支援
- ひとり親家庭等への支援
区分 |
事業名 |
対象者 |
対象期間 |
摘要 |
助成・手当 |
児童扶養手当支給事業 |
ひとり親家庭等の保護者 |
高校卒業まで |
所得に応じて支給額決定 |
医療 |
ひとり親家庭医療費助成事業 |
ひとり親家庭の児童と保護者 (児童18歳に達した3月末まで) |
高校卒業まで |
自己負担:通院1回530円、入院無料 |
住宅 (賃貸) |
ひとり親家庭家賃助成事業 |
ひとり親家庭の保護者 |
高校卒業まで |
月額10,000円 |
就労 |
ひとり親家庭就労支援事業 |
ひとり親家庭の保護者 |
高校卒業まで |
自立効果の高い資格取得のための就学費用(入学料、学費、受講料等) |
就労 |
ひとり親家庭のJR通勤定期乗車券割引制度 |
児童扶養手当受給者およびその人と同一世帯の人 |
高校卒業まで |
普通定期運賃の3割引 |
- 市の子育てサポート
区分 |
事業名 |
対象者 |
対象期間 |
摘要 |
医療 |
インフルエンザ予防接種費用助成 |
中学生以下 |
中学校卒業まで |
接種費用を全額助成 |
教育 |
塾のコンビニ(英語塾) |
小学生から大学生まで(一般市民も対象) |
|
平日の15時半頃から20時頃まで |
施設 |
あがの子育て支援センターにこにこ |
未就学児童とその保護者 |
小学校入学前まで |
水曜日から日曜日まで 午前9時から午後4時まで 利用無料 |
施設 |
児童館 |
18歳までの児童およびその保護者 |
高校卒業まで |
月曜日から土曜日まで 午前9時から午後6時まで(昼休憩あり) 無料 |
施設 |
放課後児童クラブ |
就労等で昼間家庭に保護者がいない小学生 |
小学校入学から卒業まで |
月曜日から土曜日まで 月額:7,000円 一時利用:平日350円、休日850円※減免制度あり |
施設 |
病児保育士室おひさま |
病気治療中または回復期前の児童 |
生後6か月から小学校卒業まで |
月曜日から金曜日まで 午前8時から午後6時まで 1日2,000円※減免制度あり |
その他 |
ファミリー・サポート事業 |
子育てする保護者 |
小学校卒業まで |
月曜日から土曜日 午前7時から午後7時 1時間あたり700円 日曜日・祝日・年末年始および上記以外の時間(早朝・夜間)1時間あたり800円 |
その他 |
子育て応援カード事業 |
18歳に達した3月末までの児童の保護者 |
高校卒業まで |
市内協賛店でカードを提示すると料金の割引、ポイントや景品進呈などのサービスを受けられる |
その他 |
教育相談 |
小・中学生及びその保護者 |
小・中学生 |
毎週水曜日午前9時から午後4時半まで |
その他にも子育て支援メニューがありますので、詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせください。
