中小企業退職金共済(略称:中退共)制度のご案内
ページID : 13092
中退共制度は、中小企業の事業主が、従業員の退職金を計画的に準備できる国の退職金制度です。
制度のしくみ
事業主が中小企業退職金共済事業本部(中退共本部)と退職金共済契約を結び、毎月の掛金は事業主が指定した預金口座から引き落とされます。従業員が退職したときは、その請求に基づき中退共本部から直接退職金が支払われます。
制度の特色
- 掛金の一部を国が助成
- 掛金は全額非課税、手数料不要
- パートタイマーや家族従業員も加入可能
- 外部積立型で管理が簡単
- 他の退職金制度や企業年金制度などとの資産移換も可能(一部対象外となる場合あり)
制度に関するお問い合わせ先
制度についてのご相談は中小企業退職金共済事業本部へお問い合わせください。
【電話番号】03-6907-1234
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年06月10日