利用料金と支払い方法
ページID : 2768
施設利用料
区分 |
対象 |
市内利用者 |
市外利用者 |
---|---|---|---|
宿泊 |
中学生以下 |
1,000円 |
2,000円 |
宿泊 |
上記を除く |
1,250円 |
2,500円 |
日帰り |
中学生以下 |
300円 |
600円 |
日帰り |
上記を除く |
400円 |
800円 |
※ 阿賀野市内の利用には、減免措置が受けられる場合があります。
減免団体の宿泊利用場合は、シーツクリーニング代を実費として改めて徴収します。(1人あたり300円)
- (注意)使用料には、用具、備品の使用料を含みます。
- (注意)当施設は、福祉料金を設定しておりません。
食事料金
食堂利用
最大116人で利用できます。
種別 |
料金 |
---|---|
朝食 |
500円 |
昼食 |
550円 |
夕食 |
600円 |
食堂利用外
種別 |
料金 |
---|---|
ご飯 |
100円 |
カレー・トン汁 |
150円 |
コメの販売 |
1合80円 |
- (注意)暴風雨など悪天候のため、野外炊飯が出来無い場合や炊飯時間を短縮したい時などは、食材を食堂に預け上表価格にて調理を行う事も承っています。事前にご相談ください。
- (注意)野外炊飯時の食材やパンなどの夜食・間食の注文も承っています。事前にご相談ください。
プログラム料金
プログラム |
料金 |
---|---|
キャンプファイヤー |
|
キャンドルサービス |
|
野外炊飯 |
|
ニジマスのつかみ獲り(期間限定) |
|
料金の支払い方法
退所時に経費精算書をお渡しします。
精算方法
当日現金、 後日現金、 後日振込があります。利用から10日以内にお支払いください。
後日のお支払いの場合
振込の場合、市に納付いただく費用以外(食材費など)は、改めて振込み手数料がかかります。
ただし、納入業者に支払う現金については自然の家でお預かりできます。(預かり証の発行可)
更新日:2024年05月16日