応急手当感謝カードの配布について

更新日:2022年11月30日

ページID : 11003

配布の目的

救急現場において、救急車が到着するまでの間、居合わせた方(バイスタンダー)による心肺蘇生法等の応急手当が傷病者の救命や社会復帰率の向上に大変重要となります。しかし、多くの人にとって応急手当を行うことは非日常の出来事であり、場合によっては大きなストレスを抱えてしまうことも考えられます。
また、一刻を争う救急現場でバイスタンダーの勇気ある行動に感謝の言葉をお伝えする猶予もなく救急隊が現場を離れざるを得ないケースも少なくありません。
そこで阿賀野市消防本部では、救急現場で応急手当を行っていただいた方へ、その勇気ある行動に感謝の意をお伝えするとともに、応急手当実施後の不安や悩みをサポートするため、救急隊や消防隊が応急手当感謝カードを令和4年11月から配布しています。

応急手当感謝カード表

【表】

応急手当感謝カード裏

【裏】

(注意)15歳未満のお子さんに関する御相談は、「小児救急医療電話相談(♯8000)」で対応します。

対象者

  • 救急現場で心肺蘇生法等の応急手当をしていただいた方
  • 救急隊の協力要請により、救急活動に協力いただいた方
  • その他、救急隊等が配布すべきと感じた方

サポート内容

応急手当を行ったことで、こころやからだの不安や悩みを感じることがありましたら、カード裏面の相談窓口(消防本部警防課)までご連絡ください。不安や悩みの解消のお手伝いをさせていただきます。

阿賀野市消防本部 警防課
電話:0250-62-0119(代表)
メール:fd.agano-bousai@city.agano.niigata.jp

その他

  • 救急活動の状況によってはお渡しできない場合もあります。
  • 傷病者の容体、搬送先病院等の個人情報についてはお答えできません。

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 警防課

〒959-2003
新潟県阿賀野市安野町14番4号

電話:0250-62-0119(代表) ファックス:0250-63-8974​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった