119番のかけ方、ファックスでの通報について

更新日:2020年12月01日

ページID : 2079

ファックス119

 消防本部では、聴覚や音声・言語機能等に障がいのある人、身体の変調などにより急に話ができなくなった人向けに、ファックスによる119番通報を受け付けています。専用用紙は、市消防署、かがやき分署、市役所1階社会福祉課、各支所、あがの市民病院で入手できます。

 ファックスを受信すると、折り返し消防本部から受け取った旨のファックスが送信されます。
 火災の場合は通報したら直ちに避難し、近所の人に助けを求めてください。

 (注意)通報は局番なしの「119」へ送信してください

119番のかけ方

通報時の注意点

一般電話からの通報は、「119」をコールすれば、消防署へ電話は繋がります。電話が通じたら、通信指令員の質問にあわてず、はっきりと次のことを答えてください。

  1. 事故種別(火災、救急、救助)
  2. 発生場所(市町村名)
  3. 事故の内容
  4. あなたの名前と携帯電話の番号

今いる場所が分からない場合は、近くの人に聞くか、近くにある大きな目標物等を知らせてください。なお、内容によっては、再度聞き直したりすることがありますので、通話後しばらくは電源を切らないでください。

携帯電話は便利ですが、音声が途切れたり、音声が不明瞭で聞き取れない場合もありますので、固定電話や公衆電話が近くにある場合、極力そちらを利用してください。

携帯電話からの通報

従来、新潟県下5ブロックに分けて代表消防本部で受付していた携帯119番通報が、平成17年10月21日より新潟県内の各消防本部で受付できるようになりました。
 なお、場所によっては隣接する他の消防本部に繋がってしまうこともありますので、その際には対応した職員の指示に従ってください。
携帯電話から通報する場合は、通報が途切れたり、切れたりする恐れがありますので、場所を移動せずに通報してください。運転中の場合は、必ず安全な場所に停車してから通報してください。

火災の場合のかけ方

消防車のイラスト
  • 「火事です!」「○○(家、車、林など)が燃えています。」
  • 「住所は○○町○丁目○番地です。」
    (住所が分からない場合は近くにある目標になる建物などを言う。)
  • 「今かけている電話番号は○○‐○○○○です。」
  • 「逃げ遅れた人がいます(いません)。」
  • 「私の名前は○○○○です。」

救急の場合のかけ方

救急車のイラスト
  • 「救急です!」「急病人(ケガ、交通事故)です。」
  • 「住所は○○町○丁目○番地です。」(住所が分からない場合は、近くにある目標になる建物などを言う。)
  • 「今かけている電話番号は○○‐○○○○です。」
  • 「○○さんが(誰が)急に倒れました。」
     年齢、性別、意識があるか?何をしていてなったの?などを尋ねますので、質問に沿って答えてください。
  • ​​​​​​​私の名前は○○○○です。

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部

〒959-2003
新潟県阿賀野市安野町14番4号

電話:0250-62-0119(代表) ファックス:0250-63-8974
メールフォームによるお問い合わせ