消防団とは

更新日:2024年04月25日

ページID : 3002

消防団の概要

消防団は、消防組織法に基づいて各市町村に設置される、一般市民で団員が構成される消防機関です。

 普段は自分の仕事に就きながら「自分たちの町は自分たちで守る」という精神に基づき、地域の安全と安心を守るために活躍している人たちです。
 火災発生時における消火活動、地震や風水害といった大規模災害発生時における救助、救出活動、警戒巡視、避難誘導、災害防御活動などに従事し、平常時においては、訓練のほか防火啓発活動、警戒、防火指導広報活動、講習会、応急手当指導などを行い、地域における消防・防災力の向上においても重要な役割を担っていて、地域における消防・防災の中核的存在として期待されています。
 また、勤務の特殊性にかんがみ、報酬や退職報償金、出動手当が支給され、公務災害補償が受けられます。

組織

身分

 法律に基づく特別職の地方公務員です。
 他の公職と兼ねることができ、男女の区別なく入団できます。公務員や学生の方も入団できます。

処遇

 年間一定額の報酬のほか、火災や災害等で出動した場合に費用弁償が支給されます。
 5年以上在職された方には、退団の際に退職報償金が支給されます。
 ケガや病気の場合にも補償が受けられます。
 (退職報償金、賞じゅつ金の支給と公務災害補償は新潟県市町村総合事務組合で共同処理しています)

消防団の現状(令和6年4月1日現在)

平均年齢

40.1歳

平均在職年数

12.8年 

団員数

定員 720名
実員 673名(男性663名 女性10名)

分団部数

13分団72部

消防車両

  • 救助資機材積載消防ポンプ自動車 1台
  • 小型ポンプ付積載車 76台

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 警防課 消防団係

〒959-2003
新潟県阿賀野市安野町14番4号

電話:0250-62-0119(代表) ファックス:0250-63-8974​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ