女性活躍推進法に基づく女性の職業選択に資する情報

更新日:2023年02月28日

ページID : 2054

消防吏員の女性割合(各年4月1日時点)

令和2年

性別

人数

内訳

割合

男性

81

日 勤  8
交替制 73

97.6%

女性

2

日 勤 0
交替制 2

2.4%

合計

83

日  勤  8
交替制 75

100%

令和3年

性別

人数

内訳

割合

男性

81

日  勤  8
交替制 73

97.6%

女性

2

日  勤  0
交替制 2

2.4%

合計

83

日  勤  8
交替制 75

100%

令和4年

性別

人数

内訳

割合

男性

81

日 勤   9
交替制 72

97.6%

女性

2

日 勤  1
交替制  1

2.4%

合計

83

日 勤  10
交替制  73

100%

消防吏員の育児休暇取得率

年度別消防吏員の育児休暇取得率

性別

平成29年

平成30年

平成31年
(令和元年)

令和2年 令和3年

女性

該当なし

該当なし

100%

100%

該当なし

男性

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

0.0%

配偶者の出産休暇および育児参加のための休暇取得率

年度別配偶者の出産休暇および育児参加のための休暇取得率

平成29年

平成30年

平成31年
(令和元年)

令和2年 令和3年

66.6%

66.6%

71.4%

33.3%

66.6%

 

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 総務課

〒959-2003
新潟県阿賀野市安野町14番4号

電話:0250-62-0119(代表)、0250-62-2058 ファックス:0250-63-8974​​​​​​​
メールフォームによるお問い合わせ