令和6年度にいがた緑の陣活動記録
グリーンカーテンを育てています
にいがた緑の陣の活動の一環として、阿賀野市では以下の3か所でゴーヤのグリーンカーテンを育てています。
1.道の駅あがの
令和6年5月25日
ゴーヤの苗を植えました。
大きな窓を覆うグリーンカーテンができるように設置しました。
令和6年7月26日
道の駅あがのでは、アーチ形のグリーンカーテンに挑戦中です。
すでにアーチを半分以上覆っています。
ぜひ道の駅あがのにお越しの際はグリーンカーテンにもご注目ください。
令和6年8月16日
道の駅あがのではすっかりアーチを覆い、トンネルのようにグリーンカーテンが生い茂っています。
トンネルに入ると、たくさんのゴーヤが実っています。
道の駅あがの内の駅そばあがのでは、収穫したゴーヤを入れたかき揚げを食べることができます。
期間限定となりますのでお早めにご賞味ください。
また、道の駅あがの公式Instagramでも、グリーンカーテンやゴーヤの収穫の様子など投稿していますので是非ご覧ください。
2.阿賀野市立笹神中学校
令和6年5月31日
笹神中学校で苗を植えました。
笹神中学校では、校舎3階のベランダからグリーンカーテンとなるように
ネットを張りました。
授業を受ける生徒の皆さんに射しかかる日差しも気持ちも和らげる
グリーンカーテンとなってくれることに期待しています。
令和6年7月22日
苗を植えて2か月弱、校舎3階のベランダからネットを張りましたが、
ゴーヤはすくすくと成長し、校舎2階ベランダまで達しました。
3階まで伸びるグリーンカーテンを見れる日が楽しみです。
令和6年8月16日
学校は夏休みに入っていますが、ゴーヤは休むことなくすくすく成長しています。
3階のベランダになんとか弦が届いた状況です。
グリーンカーテンに近づいてみると、とっても大きなゴーヤの実がたくさん実っていました。
3.ヤスダヨーグルト
令和6年5月16日
ゴーヤの苗を植え、グリーンカーテンを設置しました。
令和6年6月28日
苗を植えて約1か月、1メートルほどの高さまで順調に成長しています。
黄色い花もたくさん付き、ゴーヤの実がなるまであと少し!?
ぜひヤスダヨーグルトのアイスなどを食べながら、グリーンカーテンを眺めて楽しんでください。
また、月刊にいがたの取材を受けました。
7月25日発売の8月号に記事が掲載予定ですのでこちらもお楽しみに。
令和6年8月16日
ヤスダヨーグルトでは、グリーンカーテンが天井まで達しました。
裏手に回ると小さなゴーヤがいくつも確認できます。
グリーンカーテン講座を開催しました
令和6年5月11日
水原保健センターにおいてグリーンカーテン講座を開催しました。
34名の方にご参加いただき、地球温暖化の現状や影響などについてと、グリーンカーテンの育て方の講演を行いました。
参加の皆様にはゴーヤの苗をお配りさせていただきました。ぜひ皆様のご自宅でグリーンカーテンを育てていただき、夏の節電対策にご活用ください。
令和6年5月25日
安田交流センターでグリーンカーテン講座を行いました。
14名の方にご参加いただきました。
講座で学んだことを実感しながら、お配りしたゴーヤの苗でグリーンカーテンを楽しく作っていただきたいです。
にいがた緑の陣出陣式に参加しました
令和6年6月19日
にいがた緑の陣出陣式に出席してきました。
出陣する13市町が参加し、各軍が意気込みをアピールしてきました。
瓢湖あやめ祭りに参加しました
令和6年6月16日
ゼロチャレ30士のみなさんにご協力いただき、瓢湖あやめ祭りで啓発活動を行いました。
ゼロチャレ30士とは…
県内の学生で構成されており、「にいがたゼロチャレ30」の周知や取組実践の呼びかけなどを行っています。
環境出前授業
笹神中学校
令和6年7月22日
笹神中学校で地球温暖化に関する環境出前授業を開催しました。
新潟県よしもと住みます芸人の「大谷ってヤツですよ」さんが講師として来てくださいました。
地球温暖化の原因や現状、日常生活の中で地球温暖化防止のためにできる身近な取組について話を聞き、生徒の皆さんと考えました。
授業で考えたこと、知ったことをぜひ日常生活で実践してみてください!
にいがた打ち水の陣にも出陣しています
にいがた打ち水の陣とは
地球温暖化による気候変動の影響で、熱中症患者が急増しています。
そこで、涼を呼び込む昔ながらの知恵「にいがた打ち水の陣」を開催!みんなでいっしょに打ち水をして涼しさを体感しましょう。
県内8市町が参加し、誰でも身近な昔ながらの「打ち水」を行うことで涼しさを体感してもらい、一人ひとりの節電意識や環境意識の啓発行動への呼び水とし、二酸化炭素排出量の削減を図ることを目的としています。
期間中に打ち水をして、「#にいがた打ち水の陣」でSNSに投稿すると抽選で「打ち水の陣セット」をプレゼント。
詳しくは動画をご覧ください。
にいがた打ち水の陣(公益財団法人 新潟県環境保全事業団HP)
打ち水の効果
打ち水をすることで「気化熱」によって地面の熱が大気中に逃げていきます。地面に水を撒くと、水が蒸発するときに地面の熱を奪い、温度が下がって涼しく感じます。日中の打ち水では、気温が下がらなくても体感温度は約1.5度下がるとされています。
(出典:環境省HP)
実施期間
令和6年7月22日(月曜日)大暑~8月7日(水曜日)立秋
16時~17時
主催
(公財)新潟県環境保全事業団 新潟県地球温暖化防止活動推進センター
この記事に関するお問い合わせ先
民生部 市民生活課 脱炭素・SDGs推進室 環境係
〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号
電話:0250-61-2473 ファックス:0250-62-7444
メールフォームによるお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年08月21日