【報道発表】BBラビッツ応援給食を実施します

更新日:2024年10月09日

ページID : 13532

市では、女子バスケットボールのWリーグ2024-2025シーズンの開幕にあわせて、包括連携協定を結ぶ新潟アルビレックスBBラビッツを応援する『BBラビッツ応援給食』を市内小中学校で実施します。

また、水原小学校においては、新潟アルビレックスBBラビッツの杉山選手(#6)、金沢選手(#12)、中道選手(#57)を招いた招待給食も実施予定です。

《BBラビッツ応援給食》

1 趣旨

スポーツを通じて、児童生徒の食への関心を向上させる。
地元を練習拠点にする新潟アルビレックスBBラビッツを応援する機運の醸成を図る。

2 提供日

令和6年10月16日(水曜日)

3 実施校

市内全小中学校(児童・生徒約2,700人)

給食に合わせ、選手からのメッセージ動画を学校へ配信する予定です。

4 招待給食

1)実施場所

阿賀野市立水原小学校(阿賀野市岡山町4-35)

2)メニュー

ラビッツをイメージしたいろとりどりごはん、ラビットハンバーグ、花野菜のごましょうゆ和え、豚汁、やきのり

3)給食時間

正午から午後0時45分まで

4)その他

感染症等が流行した場合は、招待を取りやめる可能性があります。

5 その他

当日の取材は水原小学校で対応しますので、下記担当に連絡の上、給食時間にお越しください。

 

ダウンロード

問い合わせ

担当:学校教育課 教育総務係 漆山
電話:0250-62-2790(内線337)
mail:gakkokyoiku@city.agano.niigata.jp

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市長政策・市民協働課 秘書広報広聴係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2502 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった