【報道発表】「救急の日」のイベントを開催します

更新日:2024年08月30日

ページID : 13404

9月9日の救急の日に併せて、道の駅あがのでイベントを開催します。
身近な人が倒れた時に応急手当ができるのか、実際に目の前で起きた時にはどのような行動をとるべきなのか、阿賀野市女性消防団「阿賀さくら」が実演し、一人でも多くの人に応急手当の必要性を感じてもらえるよう実施します。

1 日時

令和6年9月7日(土曜日)午前10時~午後3時

2 場所

道の駅あがの(阿賀野市窪川原553-2)

3 内容

1.心肺蘇生法の手順(阿賀さくらによる実演)
2.車両展示(救急車)
3.胸骨圧迫・AED体験

4 その他

お子さんに粗品のプレゼントがあります。

ダウンロード

問い合わせ

担当:消防本部 警防課 音田、山口、和澄
電話:0250-62-0119

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市長政策・市民協働課 秘書広報広聴係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2502 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった