【報道発表】阿賀野市戦没者追悼式を挙行します
ページID : 6130
戦没者を追悼し平和への誓いを新たにするため、「令和2年度阿賀野市戦没者追悼式」を挙行します。
当日は、戦没者遺族のほか、市内各中学校・高校の代表者も参列し、代表生徒が将来への平和の誓いとして「不戦の誓い」を述べる予定です。
日時
令和2年10月10日(土曜日)午前10時~午前11時
場所
市民ホールあがの(阿賀野市外城町24番20号)
主催
阿賀野市
参列者
約30名(阿賀野市連合遺族会役員、来賓、市内中学校・高等学校生徒代表等)
※規模縮小のため今年度は参列者を限定しています。
式次第
- 開式
- 黙とう
- 国歌斉唱
- 式辞(阿賀野市長)
- 追悼のことば(新潟県知事、新潟県議会議員、新潟県連合遺族会長、阿賀野市議会議長、阿賀野市連合遺族会長)
- 献花
- 不戦の誓い(阿賀野市立水原中学校代表生徒)
- 閉式
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
例年の150人から30人に参列者の規模を縮小し、間隔の確保や検温、消毒等を行います。
今後の感染拡大状況によっては、挙行中止とする場合があります。
ダウンロード
【報道資料】阿賀野市戦没者追悼式を挙行します (PDFファイル: 150.3KB)
問い合わせ
担当:社会福祉課 福祉企画係 牧野・加藤
電話:0250-62-2510(内線2144)
電子メール:shakaifukushi@city.agano.niigata.jp
更新日:2020年12月01日