「ごずっちょ」のイラスト(デザイン)使用について

更新日:2025年07月15日

ページID : 1175

「ごずっちょ」のデザインを使用しませんか。
ごずっちょグッズ、自社商品パッケージ、看板、チラシなどにイラストを使用しませんか。
使用料は必要ありませんが、デザインを使用する際は、ごずっちょ使用申請書(第1号様式)の提出が必要となります。
ただし、個人が営利を目的とせずに使用する際は申請の必要はありません。

要綱・申請書

イラスト集

JPEGイメージデータ

右手をあげている「ごずっちょ」のイラスト
WELCOMEと書かれた紙を両手で持っている「ごずっちょ」のイラスト
お辞儀をしている「ごずっちょ」のイラスト
左手と左足をあげている「ごずっちょ」のイラスト
エコバックを持ってウインクしている「ごずっちょ」のイラスト
おにぎりを持っている「ごずっちょ」のイラスト
おやつ(ケーキ、ジュース)を食べようとしている「ごずっちょ」のイラスト
暖かい飲み物を飲もうとしている「ごずっちょ」のイラスト
右手にカメラを持っている「ごずっちょ」のイラスト
黄色の車に乗っている「ごずっちょ」のイラスト
布団に寝ている「ごずっちょ」のイラスト
左手に受話器を持っている「ごずっちょ」のイラスト
右手を前に左手を腰にあてて怒ったような顔をしている「ごずっちょ」のイラスト
白衣を着て注射器を持っている「ごずっちょ」のイラスト
ハートマークを両手で持っている「ごずっちょ」のイラスト
黄色いバスを運転している「ごずっちょ」のイラスト
パソコンの前に座っている「ごずっちょ」のイラスト
ハテナマークのついた「ごずっちょ」のイラスト
右手を頭にのせている「ごずっちょ」のイラスト
車いすを押しているごずっちょ
頭にビックリマークがついている「ごずっちょ」のイラスト
3匹のヤギと戯れている「ごずっちょ」のイラスト
温泉に入っている「ごずっちょ」のイラスト
斜めを向いている「ごずっちょ」のイラスト
笑顔の「ごずっちょ」のイラスト
食事(ご飯、魚)をしている「ごずっちょ」のイラスト
水中運動をしている「ごずっちょ」のイラスト
ほうきと塵取りを持って掃除をしている「ごずっちょ」のイラスト
走っている「ごずっちょ」のイラスト
卒業証書筒を持っている「ごずっちょ」のイラスト
帽子をかぶりリュックサックを背負っている「ごずっちょ」のイラスト
本を読んでいる「ごずっちょ」のイラスト
野球のバットとボールを持っている「ごずっちょ」のイラスト
園児かばんを斜め掛けにしている「ごずっちょ」のイラスト
ランドセルを背負っている「ごずっちょ」のイラスト
白鳥に乗っている「ごずっちょ」のイラスト
牛の横で牛乳瓶を持っている「ごずっちょ」のイラスト
目玉焼きを料理している「ごずっちょ」のイラスト
涙を流している「ごずっちょ」のイラスト
マスクをしている「ごずっちょ」のイラスト
手洗いしている「ごずっちょ」のイラスト
うがいをしている「ごずっちょ」のイラスト
消毒をしている「ごずっちょ」のイラスト
テレワークをする「ごずっちょ」のイラスト
スマートフォンを持っている「ごずっちょ」のイラスト
塩分をカットしている「ごずっちょ」のイラスト
手話をしている「ごずっちょ」のイラスト
相談している「ごずっちょ」のイラスト
AEDを持っている「ごずっちょ」のイラスト
クラッカーをもっている「ごずっちょ」のイラスト
オレンジリングをしている「ごずっちょと仲間たち」のイラスト
キャッシュレス決裁をしている「ごずっちょ」のイラスト
キューピットになっている「ごずっちょ」のイラスト
クリスマスの格好をしている「ごずっちょ」のイラスト
10周年を祝っている「ごずっちょ」のイラスト
トマトに囲まれている「ごずっちょ」のイラスト
仲間たちと手をつないでる「ごずっちょ」のイラスト
ゴミ収集車に乗っている「ごずっちょ」のイラスト
ゴミ拾いをしている「ごずっちょ」のイラスト
コンビニに行く「ごずっちょ」のイラスト
サッカーをしているごずっちょのイラスト
ノルディックウォーキングしている「ごずっちょ」のイラスト
バスケをしている「ごずっちょ」のイラスト
ひまわりに囲まれている「ごずっちょ」のイラスト
ブランコをしている「ごずっちょ」のイラスト
ペットとあそぶ「ごずっちょ」のイラスト
ヘルプカードを持って助けを求める「ごずっちょ」のイラスト
まといを持っている「ごずっちょ」のイラスト
マンホールを持っている「ごずっちょ」のイラスト
20周年を祝っている「ごずっちょ」のイラスト
火災報知器をもち、火の用心のたすきをかけている「ごずっちょ」のイラスト
仲間と楽しく食事をしている「ごずっちょ」のイラスト
窓を開けて換気をしている「ごずっちょ」のイラスト
議会答弁をしている「ごずっちょ」のイラスト
救急車に乗っている「ごずっちょ」のイラスト
給食を作っている「ごずっちょ」のイラスト
警察帽子をかぶり敬礼している「ごずっちょ」のイラスト
交通安全の旗をもち笛をふいている「ごずっちょ」のイラスト
工事現場の帽子をかぶっている「ごずっちょ」のイラスト
鍵をかけて安心している「ごずっちょ」のイラスト
歯を磨いてる「ごずっちょ」のイラスト
児童虐待防止を掲げる「ごずっちょ」のイラスト
ヘルメットをかぶり自転車を運転している「ごずっちょ」のイラスト
コメを収穫している「ごずっちょ」のイラスト
敬老を祝っている「ごずっちょ」のイラスト
消火している「ごずっちょ」のイラスト
消化器を噴射している「ごずっちょ」のイラスト
消防服を着て敬礼をしている「ごずっちょ」のイラスト
消防団ブレザー制服を着て敬礼している「ごずっちょ」のイラスト
図書館司書になり本を運ぶ「ごずっちょ」のイラスト
水遊びをしている「ごずっちょ」のイラスト
聖火をもっている「ごずっちょ」のイラスト
野菜を売っている「ごずっちょ」のイラスト
投票箱に投票している「ごずっちょ」のイラスト
特産品を持って喜んでいる「ごずっちょ」のイラスト
特産品を持って喜んでいる「ごずっちょ」のイラスト
反射板を肩にかけた「ごずっちょ」が車のライトに照らされているイラスト
コップに水を入れてもっている「ごずっちょ」のイラスト
閉校している学校を見て悲しんでいる「ごずっちょ」のイラスト
保険証をもっている「ごずっちょ」のイラスト
防災に備えてヘルメットをかぶり非常用バッグをかつぐ「ごずっちょ」のイラスト
防犯の帽子をかぶり旗をもちながら歩く「ごずっちょ」のイラスト
要約筆記をもつ「ごずっちょ」のイラスト

使用に際しての注意事項

次に該当する時は使用できません。

  1. 第1条の目的に反し、またはそのおそれがあるとき。
  2. 法令および公序良俗に反し、またはそのおそれがあるとき。
  3. 特定の個人、政党および宗教団体を支持し、または公認しているような誤解を与え、若しくは与えるおそれのあるとき。
  4. 不当な利益を得るために利用しようとするとき。
  5. 特定の個人等の売名に利用しようとするとき。
  6. 市の事業または市が認めた関連事業を推進する上で、支障があると認められるとき。
  7. 市のイメージを傷つけ、または正しい理解の妨げになると認められるとき。
  8. 品質、性能等に関して公的機関の認定が必要な新製品に使用しようとする場合において、当該認定などが得られないとき。
  9. ごずっちょの使用の結果が確認できないと認められるとき。
  10. 社会通念上使用の承認をすることが不適当と認められるとき。
  11. その他市長が使用の承認をすることが不適当と認められるとき。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市長政策・市民協働課 秘書広報広聴係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2502 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ