【あがの地域福祉フォーラム】笑って泣いてやさしくなれる発達障がい児やたちゃんと森下家の人びとのくらし
阿賀野市では、障がいの理解を推進し、共生社会を目指すために周知活動をしております。
この度、その一環として下記のとおりフォーラムを開催いたします。
日時
令和7年12月7日(日曜日)
午後1時30分から3時30分まで(受付:午後0時45分から)
会場
水原保健センター2階 研修室
(阿賀野市岡山町10-15)
内容
あがの地域福祉フォーラム(講演会)
【笑って泣いてやさしくなれる発達障がい児やたちゃんと森下家の人びとのくらし】
○講師:新潟お笑い集団NAMARA 森下 英矢 様
1981年新潟市生まれ。ラジオパーソナリティ、アルビレックス新潟スタジアムDJなど多方面で活躍中。発達障がい児の子育てを通して様々な社会活動に関心を持ち、発信を続けている。
○内容:発達障がいのお子さんの子育て中のエピソードや地域とのつながりについて、笑いあり、心温まる内容となっています。


定員
先着200名
申込み
・電話:0250-61-2488
・ファックス:0250-61-2036
・電子申請システム(下記のリンクより申し込みください。)
https://apply.e-tumo.jp/city-agano-niigata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=25385
※申込期限 令和7年12月1日(月曜日)まで
その他
駐車場
市役所駐車場をご利用ください。
※市役所以外の駐車場には停めないようお願いします。
展示等
会場内に市内福祉事業所紹介ブースなどを設置する予定です。
主催・共催
○主催:阿賀野市
○協力団体:チラシ裏面を参照
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-


更新日:2025年11月01日