子育て支援センター「のんのん」(おとぎのくにこども園内)

更新日:2024年07月31日

ページID : 1470

のんのんの紹介

  • 室内での遊具遊び:0歳から年齢に応じたおもちゃ等を使って遊びましょう。
  • 戸外遊び:砂遊び、ブランコ等、体を動かして遊びましょう。
  • 阿賀野市図書館職員による読み聞かせ、わらべうた(月1回)
  • お花見会、七夕集会、水遊び、誕生日会等の季節ならではの楽しい行事もあります。
  • こども園の行事(夕涼み会、運動会、七五三、避難訓練等)に参加できます。
  • おとぎのくにこども園の園庭も利用できます。

利用日時

 月曜日から金曜日

午前9時から午後0時/午後1時から午後3時

活動内容

室内での遊具遊び

絵本の読み聞かせ・ふれあいの会(月1回)

  • 阿賀野市図書館職員が絵本や手遊び、わらべうた等の読み聞かせをします。

お誕生日会

  • 手形がスタンプできるバースデーカードをプレゼントします。

手形・足形アート

  • お子さんの手形・足形を使って、季節のかわいい作品を親子で作ります。

発育測定(月1回)

  • 身長・体重測定
  • 発育測定表の裏に手形や足形を添えて、お子さんの成長記録にもなります。

避難訓練(月1回)

  • 年に2回、初夏と秋に消防車がきます。

育児講座

  • 看護師による保健講座(月1回)
  • 管理栄養士による食育講座

子育てに関する情報の提供

  • 支援センター「のんのんだより」発行(月1回)
  • Instagram

子育て相談

  • 月曜日から金曜日
  • 来所、電話、ファックスによる相談、アドバイス

建物入口・駐車場について

  • こども園建物内となります。
  • 支援センターの入口は、園バス車庫側にあります。
  • 駐車場は支援センター入口前にあります。

問い合わせ

運営主体 社会福祉法人旭会
所在地 阿賀野市金田町9番81号(おとぎのくにこども園内)
電話 0250-62-6363
ファックス 0250-63-1919

リンク

地図

おとぎのくにこども園
〒959-2031 新潟県阿賀野市金田町9-81

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 社会福祉課 児童福祉係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2487 ファックス:0250-61-2036
メールフォームによるお問い合わせ