住民税非課税世帯に対する灯油等購入費一部助成
ページID : 9357
灯油等石油製品の価格高騰による生活の負担が増加していることから、市では、住民税非課税世帯等を対象に灯油等購入費の一部を助成します。
助成額
対象となる世帯に5,000円を助成します。
申請受付期限
令和7年7月31日(木曜) ※当日消印有効
助成対象世帯
令和6年12月13日現在、市の住民基本台帳に登録されている(社会福祉施設等に住民登録がある人を除く)、次のいずれかに該当する世帯
1.住民税非課税世帯
2.生活保護世帯
※以下の世帯は対象外
・住民税均等割が課税されている人がいる世帯
・世帯全員が住民税均等割課税者から扶養を受けている世帯
・租税条約による免除の適用を届け出ている人がいる世帯
・令和6年1月1日現在、外国に在住していた人がいる世帯
申請方法
助成対象となる世帯に、4月8日(火曜)に支給のお知らせを郵送しました。
【支給決定通知書】が届いた世帯で振込口座などに変更がない世帯には5月8日(木曜)に給付金を支給します。 ※原則、手続き不要
【支給要件確認書】が届いた世帯は、必要事項を記入の上、返信用封筒で返送してください。 ※7月31日(木曜)必着
また、支給要件確認書に記載の二次元コードからの電子申請も受け付けています。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月15日