障がい(要介護など)があり投票所まで行けません
ページID : 1875
質問
障がい(要介護)があり投票所まで行けないのですが
答え
次の条件に該当すれば自宅で郵便による不在者投票をすることができます。
対象者
郵便等による不在者投票は、身体障害者手帳か戦傷病者手帳を持っている選挙人で、次の1.または2.に該当する方または介護保険の被保険者証の要介護状態区分が「要介護5」の方等に認められています。
- 身体障害者手帳に両下肢、体幹、移動機能の障害の程度が1級または2級である人として記載されている人。
身体障害者手帳に心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸の障害の程度が1級または3級である人として記載されている人。
身体障害者手帳に免疫、肝臓の障害の程度が1級から3級である人として記載されている人。 - 戦傷病者手帳に両下肢、体幹の障害の程度が特別項症から第2項症である人として記載されている人。
戦傷病者手帳に心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、肝臓の障害の程度が特別項症から第3項症である人として記載されている人。
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局
〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号
電話:0250-62-2510 ファックス:0250-25-7659
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年12月01日