「新潟米」をカメムシ類から守るための除草のお願い
ページID : 14681
新潟県の病害虫発生予察情報(令和7年7月)では、県内全域で水稲の斑点米カメムシ類の虫数、確認地点数が多い傾向にあります。
水稲病害虫の被害を防ぐためには、水田周辺の農道や畦畔、休耕田及び空き地などの非農地についても除草を徹底し、斑点米カメムシ類の増殖や水田内への侵入防止に努めましょう。
また、稲の穂が出る7月下旬以降に除草を行うと、カメムシ類を水田に追い込むことになるため、なるべく早めの除草対策をお願いします。
更新日:2025年07月11日