コミュニティセンター瓢湖憩の家
ページID : 9767
コミュニティセンター瓢湖憩の家は市民のコミュニケーションを深め、市民に憩いと安らぎの場を提供することを目的とする施設です。
各種文化活動や運動教室などにご利用いただけます。
コミュニティセンター瓢湖憩の家 施設平面図
申請の方法
使用を申請する前に施設の予約状況を公園管理事務所までご確認の上、使用する7日前までに申請書を提出ください。
使用申請の手順
(注意)初めに使用申請の手順をお読みください。
使用料等について
使用料及び実費徴収金(冷暖房費)は以下のとおりとなります。
室名 | 使用料 | 実費徴収金(冷暖房費) | ||||
午前 | 午後 | 全日 | 午前 | 午後 | 全日 | |
9:30~12:30 | 12:30~16:00 | 9:30~16:00 | 9:30~12:30 | 12:30~16:00 | 9:30~16:00 | |
集会室 | 1,500円 | 1,500円 | 3,000円 | 600円 | 600円 | 1,200円 |
会議室1 | 500円 | 500円 | 1,000円 | 200円 | 200円 | 400円 |
会議室2 | 450円 | 450円 | 900円 | 200円 | 200円 | 400円 |
会議室3 | 450円 | 450円 | 900円 | 200円 | 200円 | 400円 |
研修室 | 450円 | 450円 | 900円 | 200円 | 200円 | 400円 |
フリースヘ゜ース(多目的室) | 500円 | 500円 | 1,000円 | 200円 | 200円 | 400円 |
※1 施行規則に定める市内の各種団体につきましては、減額される場合があります。
(詳しくは公園管理事務所にお問い合わせください。)
※2 利用される方が市外の団体や個人の場合は使用料が2倍になります。
※3 入場料を徴収する場合や目的外で使用する場合(営利目的など)は使用料が5倍になります。
申請様式
公園管理事務所または下記使用申請書をダウンロードにより入手してください。
使用申請書
使用申請書(記入例)
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年12月27日