令和7年 瓢湖 ハス・フヨウの開花情報

更新日:2025年07月24日

ページID : 14665

7月24日(木曜日)

瓢湖のハスの開花状況
開花する花の数が増えてきました。

R070724-01

R070724-02

R070724-03

R070724-04

東新池でも多くのハスの花が咲いています。

R070724-04

R070724-05

あやめ園内水路

R070724-07

R070724-08

フヨウの開花状況

R070724-11

R070724-12

R070724-13

R070724-14

7月22日(火曜日)

瓢湖のハスの開花状況

R070722-01

R070722-02

R070722-03

東新池でも花がみられます。

R070722-04

あやめ園水路のハスもまだ花を咲かせています。

R070722-06

R070722-07

フヨウの開花状況
白やピンクなどの花がみられます。

R070722-16

R070722-17

R070722-18

ヨシゴイの姿がよく目に付くようになりました。

R070722-11

R070722-12

連日、熱中症警戒アラートが出される日が続いています。
熱中症対策をしたうえで、お越しください。

7月18日(金曜日)

瓢湖のハスの開花状況

瓢湖ハス20250718-1

瓢湖ハス20250718-2

フヨウの開花状況

蕾のものが多い状況ですが、花を咲かせたものが出てきました。

瓢湖フヨウ20250718-1

瓢湖フヨウ20250718-2

オニバスの花が開花しました。

瓢湖オニバス20250718

ハス・フヨウの観察は早朝がお勧めです。

暑い日が続いております。お越しの際は、熱中症対策を忘れずにお越しください。

7月16日(水曜日)

瓢湖や東新池内のハスも花を咲かせています。

R070716-01

R070716-02

R070706-06

ハスの葉の上などにヨシゴイやヨシキリなどの野鳥をみることができます。
ぜひ、探してみてください。

R070716-03ヨシゴイ

R070716-04ヨシキリ

R070716-05
オニバスも葉を広げています

7月4日(金曜日)

アヤメやハナショウブと入れ替わりに、あやめ園の水路内で、ハスの花が咲き始めました。

ハスの花は、例年8月の半ば頃まで楽しむことができます。

R070704-02

R070704-03

R070704-01

遅咲きのハナショウブの紫、アジサイの青、ハスのピンクのコントラストが楽しめます。

フヨウはまだ開花していません。咲き始めましたら、掲載いたします。

 

この記事に関するお問い合わせ先

産業建設部 公園管理事務所 公園管理係

〒959-2013
新潟県阿賀野市水原314番地19

電話:0250-62-2690 ファックス:0250-63-2055
メールフォームによるお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった