令和7年 瓢湖 桜の開花情報
4月21日(月曜日)
本日の開花状況
湖畔の桜は散ってしまいました。
結桜もほとんどが散ってしまいました。
週末の天候で、ヤエザクラが開花。一斉に咲き始めました。
温かい天候が続きそうです。瓢湖散策にお越しください。
4月18日(金曜日)
本日の開花状況
強風と降雨もあり、湖畔のソメイヨシノの花は散ってしまいました。
結桜は、花びらが色付き始め、見頃を迎えています。
ヤエザクラのつぼみもだいぶ膨らみ、もうすぐ開花を迎えそうです。
温かい日が続きそうです。
週末は瓢湖を散策してみてはいかがでしょうか。
4月15日(火曜日)
本日の開花状況
あいにくの雨ですが、桜の花はまだまだ盛りです。
結桜
浮島上をツルシギたちが動き回っていました。
雨続きですが、ぜひお越しください。
4月11日(金曜日)
本日の開花状況
開花が進み、見頃を迎えました。
結桜
しだれ桜
桜のライトアップを開催しています。(4月20日まで午後6時30分から午後8時30分)
バン
カワセミ
瓢湖の桜は週末にかけて見頃を迎えそうです。
ご来園の際は、天気予報を確認してお越しください。
4月9日(水曜日)
本日の開花状況
満開までは、もう少しかかりそうです。
結桜の開花も間もなくです。
しだれ桜(ヤエベニシダレ)も咲き始めました。
開花は順調に進んでいるようです。週末には見頃を迎えそうです。
4月7日(月曜日)
瓢湖の標本木の桜が開花しました。
満開まではまだかかりそうです。
朝、夕はまだ冷え込みます。観察の際は、温かい服装でお越しください。
4月3日(木曜日)
4月に入っても寒い日が続き、晴れ間もあまり見られませんが、瓢湖の桜のつぼみは色づき始めました。
つぼみが膨らんできました。
ユキヤナギが咲き始めました
レンギョウが色づき始めました。
ミズバショウも咲き始めています。
春を告げる鳥「ツルシギ」がやってきました。
今後も、随時情報を発信していきます。お時間のある方はぜひお越しください。
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年04月15日