平成17年度 市の行財政情報

更新日:2020年12月01日

ページID : 2465

阿賀野市の行財政(人事・財政)に関連する情報について掲載しています。

給与・定員管理

1 総括

(1) 人件費の状況(普通会計決算)

平成16年度

住民基本台帳人口
(16年度末)

歳出額
A

実質収支

人件費
B

人件費率
B/A

(参考)
15年度の人件費率

48,491 人

20,504,295 千円

537,052 千円

4,567,426 千円

22.28 %

18.99

(2) 職員給与費の状況(普通会計予算)

平成17年度

職員数
A

給与費
給料

給与費
職員手当

給与費
期末・勤勉手当

給与費
計 B

一人当たり給与費
B/A

555 人

2,217,157千円

235,766千円

896,917千円

3,349,840千円

6,035千円

  • (注意1)職員手当には退職手当を含まない。
  • (注意2)給与費は当初予算に計上された額である。

(3) 特記事項

厳しい財政状況を考慮して、平成17年度臨時的な給与削減を実施しています。

給与抑制措置の状況

  • 全職員の給料月額を2%減額した。
  • 管理職手当について、支給額の20%を減額した。

(4) ラスパイレス指数の状況(各年4月1日現在)

ラスパイレス指数の状況(各年4月1日現在) のグラフ
  • (注意1)ラスパイレス指数とは、国家公務員の給与水準を100とした場合の地方公務員の給与水準を示す指数である。
  • (注意2)類似団体平均とは、人口規模、産業構造が類似している団体のラスパイレス指数を単純平均したものである。

2 職員の平均給与月額、初任給等の状況

(1) 職員の平均年齢、平均給料月額及び平均給与月額の状況(17年4月1日現在)

  • (注意1)「平均給料月額」とは、17年4月1日現在における各職種ごとの職員の基本給の平均である。
  • (注意2)「平均給与月額」とは、給料月額と毎月支払われる扶養手当、調整手当、 住居手当、時間外勤務手当などの諸手当の額を合計したものである。 このうち、上段はこれら全ての諸手当込みのものであり、地方公務員給与実態調査において明らかにされているものである。また、下段は国家公務員の平均給与月額には時間外勤務手当、特殊勤務手当等の手当が含まれていないことから、比較のため国家公務員と同じベースで再計算したものである。
(1)一般行政職

区分

平均年齢

平均給料月額

平均給与月額

阿賀野市

43歳

332,901円

369,935円
361,566円

40.3歳

329,728円

382,092円

類似団体

42.6歳

339,468円

397,197円
371,541円

(2)技能労務職

区分

平均年齢

平均給料月額

平均給与月額

阿賀野市

49歳

302,282円

327,070円
332,085円

阿賀野市
うち給食調理員

47歳

297,467円

313,691円
310,480円

阿賀野市
うち用務員

47歳

293,932円

333,973円
326,986円

阿賀野市
うち運転員

54歳

345,462円

386,845円
376,170円

48.1歳

285,008円

316,350円

類似団体

46.7歳

304,378円

336,488円
323,391円

民間事業者平均

-歳

-円

-円

(3)福祉(保育士・幼稚園教諭)職

区分

平均年齢

平均給料月額

平均給与月額

阿賀野市

44歳

331,845円

344,419円
342,043円

40.3歳

334,791円

377,228円

類似団体

42.4歳

323,712円

350,006円
336,098円

(4)消防職

区分

平均年齢

平均給料月額

平均給与月額

阿賀野市

41歳

327,535円

366,409円
361,839円

-歳

-円

-円

類似団体

40.4歳

327,744円

395,662円
361,390円

(2) 職員の初任給の状況(17年4月1日現在)

初任給区分別詳細

区分

阿賀野市
初任給

阿賀野市
2年後の給料


初任給


2年後の給料

一般行政職
大学卒

167,286円
(170,700円)

180,712円
(184,400円)

1種179,800円

2種170,700円

198,600円
184,400円

一般行政職
高校卒

136,024円
(138,800円)

145,530円
(148,500円)

3種138,800円

148,500円

技能労務職
高校卒

133,280円
(136,000円)

142,590円
(145,500円)

136,000円

145,500円

技能労務職
中学卒

121,814円
(124,300円)

129,262円
(131,900円)

福祉(保育士)職
短大卒

145,530円
(148,500円)

156,996円
(160,200円)

消防職
大学卒

194,530円
(198,500円)

210,406円
(214,700円)

消防職
高校卒

153,566円
(156,700円)

166,992円
(170,400円)

 ( )内は給料削減前の額です。

(3) 職員の経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(17年4月1日現在)

区分別平均給料詳細

区分

経験年数
10年~14年

経験年数
15年~19年

経験年数
20年~24年

一般行政職
大学卒

267,324円

314,109円

370,696円

一般行政職
高校卒

227,467円

278,597円

334,707円

技能労務職
高校卒

213,264円

251,811円

280,955円

技能労務職
中学卒

-円

-円

-円

福祉(保育士)職
短大卒

240,080円

-円

333,308円

消防職
大学卒

-円

-円

-円

消防職
高校卒

257,276円

296,466円

-円

3 一般行政職の級別職員数等の状況

(1) 一般行政職の級別職員数の状況

平成17年4月1日現在

区分

標準的な職務内容

職員数

構成比

1級

初級係員の職務

1人

0.3%

2級

中級係員の職務

6人

1.6%

3級

上級係員の職務

58人

16.1%

4級

主任の職務

60人

16.6%

5級

主査の職務

54人

15.0%

6級

主幹、係長、園長、副園長又は副主幹の職務

110人

30.5%

7級

課長及び支所長、局長、参事、課長補佐、副参事の職務

66人

18.3%

8級

課長及び支所長、局長の職務で任命権者が指定する職務

6人

1.6%

  • (注意1)阿賀野市の給与条例に基づく給料表の級区分による職員数である。
  • (注意2) 標準的な職務内容とは、それぞれの級に該当する代表的な職務である。
(1) 一般行政職の級別職員数の状況(17年4月1日現在)のグラフ

(2) 昇給期間短縮の状況

16年度
  • 職員数A 全職種 580人
  • 普通昇給機関(12~24月)を短縮して昇給した職員数B 全職種 2人

比率B/A 全職種0.3%

4 職員の手当の状況

(1) 期末手当・勤勉手当

阿賀野市と国との比較表

阿賀野市

1人当たり平均支給額(16年度)
1,648千円

(16年度支給割合)
期末手当 3.0月分(1.6)月分
勤勉手当 1.4月分(0.7)月分

(16年度支給割合)
期末手当 3.0月分(1.6)月分
勤勉手当 1.4月分(0.7)月分

(加算措置の状況)
職制上の段階、職務の級等による加算措置

  • 役職加算 5~15%
  • 管理職加算 15%

(加算措置の状況)
職制上の段階、職務の級等による加算措置

  • 役職加算 5~20%
  • 管理職加算 10~25%

(注意) ( )内は、再任用職員に係る支給割合である。

(2) 退職手当(17年4月1日現在)

阿賀野市

支給率

自己都合

勧奨・定年

勤続20年

21.00月分

27.30月分

勤続25年

33.75月分

42.12月分

勤続35年

47.50月分

59.28月分

最高限度額

59.28月分

59.28月分

その他加算措置

定年前早期退職特例
措置(2%~20%加算)

定年前早期退職特例
措置(2%~20%加算)

1人当たり平均支給額

5,164千円

26,112千円

支給率

自己都合

勧奨・定年

勤続20年

21.00月分

27.30月分

勤続25年

33.75月分

42.12月分

勤続35年

47.50月分

59.28月分

最高限度額

59.28月分

59.28月分

その他加算措置

定年前早期退職特例
措置(2%~20%加算)

定年前早期退職特例
措置(2%~20%加算)

1人当たり平均支給額

千円

千円

(注意) 退職手当の1人当たり平均支給額は、前年度に退職した全職種に係る職員に支給された平均額である。

(3) 特殊勤務手当(17年4月1日現在)

  • 支給実績(16年度決算)3,784千円
  • 支給職員1人当たり平均支給年額(16年度決算)26,836円
  • 職員全体に占める手当支給職員の割合(16年度)24.31 %
  • 手当の種類(手当数)11
手当の種類一覧

手当の名称

主な支給対象
職員

主な支給対象
業務

左記職員に対する
支給単価

防疫作業手当

従事した職員

感染症防疫作業

日額 500円

除雪作業手当

建設課職員

除雪作業

日額

  • 4時間以上 1,500円
  • 4時間未満 700円

用地交渉手当

建設課職員

用地の取得・物件の補償に関し、交渉する業務

日額 600円

行旅死亡人死体処理手当

市民生活課職員

行旅死亡人収容作業

日額 2,000円

畜獣死体処理手当

市民生活課職員

畜獣死体処理作業

日額 500円

夜間業務手当

消防職員

夜間の消防業務

日額

  • 深夜全部 450円
  • 深夜2時間以上 300円
  • 深夜2時間未満 200円

税務事務手当

税務課職員

物件の差押及び引き上げ及び滞納整理

日額

  • 滞納処分 1,200円
  • 滞納整理 200円

精神衛生事務手当

従事した職員

精神障害者に接し、訪問看護又は相談及び護送業務

日額 500円

環境センター
特殊清掃手当

環境センター職員

ごみピット及び焼却炉内の清掃作業

日額 1,000円

環境センター
現業手当

環境センター職員

1 日4時間以上現業業務に従事した場合

日額 350円

社会福祉業務手当

福祉課職員

社会福祉法第15条に規定する指導監督及び現業業務

月額 11,000円

(4) 時間外勤務手当

  • 支給実績(16年度決算) 62,010千円
  • 職員1人当たり平均支給年額(16年度決算) 117 千円

(5) その他の手当(17年4月1日現在)

手当一覧

手当名

内容及び
支給単価

国の制度との異同

国の制度と異なる内容

支給実績
(16年度決算

支給職員1人当たり 平均支給年額
(16年度決算)

扶養手当

  • 配偶者 13,500円
  • その他2人まで6,000円
  • 3人目以降 5,000円

なし

75,598千円

272,916円

住居手当

  • 借家
    月額 12,000円以上の家賃を支払っている職員に対し、家賃の額に応じ最高27,000円まで支給
  • 持ち家
    新築、購入後5年間2,500円

なし

10,944千円

173,714円

通勤手当

  • 交通機関利用者
    負担している運賃の額に応じて最高55,000円
  • 自家用車等利用者
    片道の使用距離に応じて2,000円(2~5キロメートル未満)から最高24,500円(60キロメートル以上)まで支給

なし

20,998千円

50,355円

管理職手当

給料月額の100分の8及び100分の6支給

なし

21,086千円

357,393円

夜勤手当

午後10時から午前5時までの間勤務する職員に1時間あたりの給与額に100分の25支給

なし

6,842千円

103,666

5 特別職の報酬等の状況(17年4月1日現在)

報酬詳細

区分

給料月額等

(参考)類似団体における最高額/最低額

給料
市区町村長

722,480円(821,000円)

最高額1,089,000円/最低額261,000円

給料
助役

584,970円(629,000円)

最高額895,000円/最低額562,000円

給料
収入役

550,050円(579,000円)

最高額810,000円/最低額539,700円

報酬
議長

341,040円(348,000円)

最高額545,000円/最低額310,700円

報酬
副議長

269,500円(275,000円)

最高額474,000円/最低額257,700円

報酬
議員

240,100円(245,000円)

最高額450,000円/最低額210,000円

期末手当
市区町村長

(16年度支給割合)
3.3 月分

(16年度支給割合)
3.3 月分

期末手当
助役

(16年度支給割合)
3.3 月分

(16年度支給割合)
3.3 月分

期末手当
収入役

(16年度支給割合)
3.3 月分

(16年度支給割合)
3.3 月分

期末手当
議長

(16年度支給割合)
3.3 月分

(16年度支給割合)
3.3 月分

期末手当
副議長

(16年度支給割合)
3.3 月分

(16年度支給割合)
3.3 月分

期末手当
議員

(16年度支給割合)
3.3 月分

(16年度支給割合)
3.3 月分

退職手当
市区町村長

  • (算定方式)
    給料月額×在職月数×44%
  • (支給時期)
    任期毎
  • (算定方式)
    給料月額×在職月数×44%
  • (支給時期)
    任期毎

退職手当
助役

  • (算定方式)
    給料月額×在職月数×26%
  • (支給時期)
    任期毎
  • (算定方式)
    給料月額×在職月数×26%
  • (支給時期)
    任期毎

退職手当
収入役

  • (算定方式)
    給料月額×在職月数×23%
  • (支給時期)
    任期毎
  • (算定方式)
    給料月額×在職月数×23%
  • (支給時期)
    ​​​​​​​任期毎

6 職員数の状況

(1) 部門別職員数の状況と主な増減理由(各年4月1日現在)

  • (注意1)職員数は一般職に属する職員数である。
  • (注意2)[ ]内は、条例定数の合計である。
一般行政部門

区分

職員数
平成17年

職員数
平成16年

対前年増減数

主な増減李勇

議会

4人

5人

-1人

組織見直しに伴う減

総務

100人

95人

5人

行政改革推進課の新設に伴う増

税務

25人

24人

1人

自主財源確保のための増

民生

113人

115人

-2人

退職者欠員不補充

衛星

44人

44人

-2人

支所組織見直しに伴う減

農林水産

33人

35人

-1人

支所組織見直しに伴う減

商工

20人

21人

1人

前年度数値訂正に伴う増

土木

35人

34人

 

 

小計

374人

373人

1人

[参考:類似団体の職員数]
特別行政部門

区分

職員数
平成17年

職員数
平成16年

対前年増減数

主な増減李勇

教育

95人

94人

1人

生涯学習計画策定に係る増

消防

80人

78人

2人

体制強化に伴う増

小計

175人

172人

3人

[参考:類似団体の職員数]
公営企業等会計部門

区分

職員数
平成17年

職員数
平成16年

対前年増減数

主な増減李勇

病院

353人

358人

-5人

退職者欠員不補充

水道

26人

27人

-1人

災害派遣職員配置換えに伴う減

下水道

15人

17人

-2人

支所組織見直しに伴う減

その他

17人

19人

-2人

支所組織見直しに伴う減

小計

411人

421人

-10人

 
職員数 平成17年 合計

960人[ 1,011 ]

職員数 平成16年 合計

966人[ 1,011 ]

対前年増減数 合計

-6人[  ]

(2) 年齢別職員構成の状況(17年4月1日現在)

(2) 年齢別職員構成の状況(17年4月1日現在)
年齢別職員構成一覧

区分

職員数

20歳未満

 人

20歳-23歳

13人

24歳-27歳

52人

28歳-31歳

112人

32歳-35歳

107人

36歳-39歳

91人

40歳-43歳

94人

44歳-47歳

138人

48歳-51歳

141人

52歳-55歳

134人

56歳-59歳

76人

60歳以上

1人

959人

(3) 定員適正化計画の数値目標及び進捗状況

(1) 定員適正化目標(数・率)
計画期間と数値目標詳細

始期

終期

数値目標

平成17年4月1日

平成21年3月31日

48人純減

(2) 平成22年4月1日現在における定員の数値目標

数値目標 48人純減(公営会計等を除く)
 均衡ある職員構成を視野に入れ、定員モデル数値を目標とする。

(3) 定員適正化計画の年次別進捗状況(実績)の概要 (各年4月1日現在)

(注意)1 計画期間は、17年~21年の5年間である。

一般行政:年次別進捗状況一覧

区分

17年

18年

19年

20年

21年

22年

減員

 

7

14

6

13

12

増員

 

2

2

1

3

3

差引

 

-5

-12

-5

-10

-9

職員数

374

369

357

352

342

333

 (参考)数値目標

41人純減

参考:(各年4月1日現在)
特別行政:年次別進捗状況一覧

区分

17年
計画前年

18年

19年

20年

21年

22年

減員

 

3

3

4

2

11

増員

 

2

2

3

2

7

差引

 

-1

-1

-1

 

-4

職員数

175

174

173

172

172

168

(参考)数値目標

7人純減

公営企業等会計:年次別進捗状況一覧

区分

17年
計画前年

18年

19年

20年

21年

22年

減員

 

1

6

7

8

15

増員

 

7

5

3

5

7

差引

 

6

-1

-4

-3

-8

職員数

411

417

416

412

409

401

(参考)数値目標

10人純減

計:年次別進捗状況一覧

区分

17年
計画前年

18年

19年

20年

21年

22年

減員

 

11

23

17

23

38

増員

 

11

9

7

10

17

差引

 

0

-14

-10

-13

-21

職員数

960

960

946

936

923

902

(参考)数値目標

58人純減

7 公営企業職員の状況

(1) 水道事業

(1) 職員給与費の状況
ア 決算
16年度
総費用
A
純損益又は実質収支 職員給与費
B
総費用に占める
職員給与費比率
B/A
(参考)
15年度の総費用に占める職員給与費比率
1,120,641 千円 117,683 千円 165,098 千円 14.73 % 16.97 %
イ 予算 
17年度

職員数
A

給与費
給料

給与費
職員手当

給与費
期末・勤勉手当

給与費
計B

一人当たり給与費
B/A

27

110,726,000

13,786,000

45,732,000

170,244,000

6,305,333

  • (注意1)職員手当には退職給与金を含まない。
  • (注意2)給与費は当初予算に計上された額である。
ウ 特記事項

給与削減による17年度削減額

  • 給料 2,234,000円
  • 手当 1,305,000円(期末・勤勉、管理職手当)
  • 計 3,539,000円
(2) 職員の基本給、平均月収額及び平均年齢の状況(17年4月1日現在)
平均月収額及び平均年齢一覧

区分

平均年齢

基本給

平均月収額

阿賀野市水道事業

42.3 歳

343,000 円

509,564 円

団体平均

44.1 歳

375,763 円

577,861 円

事業者

-歳

-円

-円

(注意) 平均月収額には、期末・勤勉手当等を含む。

(3) 職員の手当の状況
ア 期末手当・勤勉手当
手当の詳細

阿賀野市水道事業

団体平均

1人当たり平均支給額(16年度)
1,634千円

1人当たり平均支給額(16年度)
1,768千円

(16年度支給割合)
期末手当3.0月分 ( - )月分
勤勉手当1.4 月分( - )月分

(16年度支給割合)
期末手当- 月分( - )月分
勤勉手当- 月分( - )月分

(加算措置の状況)
職制上の段階、職務の級等による加算措置

  • 役職加算 5~15%
  • 管理職加算 15%

 

 (注意) ( )内は、再任用職員に係る支給割合である。

イ 退職手当(17年4月1日現在)
阿賀野市水道事業

(支給率)

自己都合

勧奨・定年

勤続20年

21.00月分

27.30月分

勤続25年

33.75月分

42.12月分

勤続35年

47.50月分

59.28月分

最高限度額

59.28月分

59.28月分

その他加算措置

定年前早期退職特例
措置(2%~20%加算)

定年前早期退職特例
措置(2%~20%加算)

退職時特別昇給

 

実施なし

1人当たり平均支給額

千円

26,731千円

団体平均

(支給率)

自己都合

勧奨・定年

勤続20年

-月分

-月分

勤続25年

-月分

-月分

勤続35年

-月分

-月分

最高限度額

-月分

-月分

その他加算措置

 

退職時特別昇給

 

1人当たり平均支給額

 

 

(注意) 退職手当の1人当たり平均支給額は、12年度から16年度までに退職した全職種に係る職員に支給された平均額である。

ウ 調整手当(17年4月1日現在)

該当なし

エ 特殊勤務手当(17年4月1日現在)
  • 支給実績(16年度決算)162千円
  • 支給職員1人当たり平均支給年額(16年度決算)6,000円
  • 職員全体に占める手当支給職員の割合(16年度)74.07%
  • 手当の種類(手当数) 3
手当の種類一覧

手当の名称

主な支給対象
職員

主な支給対象
業務

左記職員に対する
支給単価

緊急出動手当

全般

緊急の出動に伴う時間外勤務

出勤1回当り 1,300円
(1日1支給を限度)

給水停止処理手当

業務課

水道料金滞納整理における給水停止の執行

1日当り 300円

年末年始日勤務手当

浄水場

年末年始 (12月29日~1月3日)の浄水場勤務

1日当り 1,300円

オ 時間外勤務手当
  • 支給実績(16年度決算)2,629千円
  • 職員1人当たり平均支給年額(16年度決算)97千円
  • 支給実績(15年度決算)886千円
  • 職員1人当たり平均支給年額(15年度決算)24千円

(注意) 時間外勤務手当には、休日勤務手当を含む。

 カ その他の手当(17年4月1日現在)
手当別一覧

手当名

内容及び支給単価

一般行政職の制度との異同

一般行政職の制度と異なる内容

支給実績
(16年度決算)

支給職員1人当たり平均支給年額
(16年度決算)

扶養手当

  • 配偶者 13,500円
  • その他2人まで6,000円
  • 3人目以降5,000円

同様

なし

4,399千円

244,389円

住居手当

  • 借家
    月額 12,000円以上の家賃を支払っている職員に対し、家賃の額に応じ最高27,000円まで支給
  • 持ち家
    新築、購入後5年間2,500円

同様

なし

1,248千円

249,600円

通勤手当

  • 交通機関利用者
    負担している運賃の額に応じて最高55,000円
  • 自家用車等利用者
    片道の使用距離に応じて2,000円(2~5キロメートル未満)から最高24,500円(60キロメートル以上)まで支給

同様

なし

888千円

55,500円

管理職手当

給料月額の100分の8及び100分の6

同様

なし

1,346千円

336,455円

(4) 定員適正化計画の数値目標及び進捗状況
ア 定員適正化目標(数・率) 
計画期間と数値目標詳細

始期

終期

数値目標

平成17年4月1日

平成22年4月1日

2人の純減
8%の純減

イ 平成22年4月1日現在における定員の数値目標

 数値目標 2人の純減
 基本的な考え方
 職員1人当たりの給水人口、有収水量、営業収益を他の類似団体と比較しながらスリム化を図る。

ウ 定員適正化計画の年次別進捗状況(実績)の概要
年次別進捗状況一覧

基準日

平成11年4月1日

平成12年4月1日

平成13年4月1日

平成14年4月1日

平成15年4月1日

平成16年4月1日

平成17年4月1日

職員数(人)

41

40

39

38

37

27

26

純減数(人)

1

1

1

1

1

10

1

特記事項

 

 

 

 

 

合併

 

(2) 病院事業

(1) 職員給与費の状況
ア 決算
16年度決算内訳

総費用 A

純損益又は実質収支

職員給与費 B

総費用に占める
職員給与費比率
B/A

(参考)
15年度の総費用に占める職員給与費比率

5,297,017千円

-357,093千円

3,035,597千円

57.31%

57.24%

イ 予算
17年度予算内訳

職員数 A

給与費
給料

給与費
職員手当

給与費
期末・勤勉手当

給与費
計 B

一人当たり給与費 B/A

352

1,482,060千円

453,069千円

591,946千円

2,527,075千円

7,179千円

  • (注意1)職員手当には退職給与金を含まない。
  • (注意2)給与費は当初予算に計上された額である。
ウ 特記事項

 厳しい財政状況を考慮して、平成17年度臨時的な給与削減を実施しています。

給与抑制措置の状況

  • 全職員の給料月額を2%減額した。
  • 管理職手当について、支給額の20%を減額した
(2) 職員の基本給、平均月収額及び平均年齢の状況(17年4月1日現在)
区分別平均年齢、月収の詳細

区分

平均年齢

基本給

平均月収額

阿賀野市病院事業

42.5歳

341,804円

491,105円

団体平均

-歳

-円

-円

団体
うち医師

42.0歳

563,267円

1,257,884円

団体
うち看護師

36.5歳

296,892円

480,376円

団体
うち事務職

43.7歳

358,266円

554,443円

事業者

-歳

-円

-円

(注意)平均月収額には、期末・勤勉手当等を含む。

(3) 職員の手当の状況
ア 期末手当・勤勉手当
阿賀野市と国との比較表

阿賀野市病院事業

団体平均

1人当たり平均支給額(16年度)
1,616千円

1人当たり平均支給額(16年度)
1,547千円

(16年度支給割合)
期末手当 3.0月分( 1.6 )月分
勤勉手当1.4月分( 0.7 )月分

(16年度支給割合)
期末手当- 月分( - )月分
勤勉手当- 月分( - )月分

(加算措置の状況)
職制上の段階、職務の級等による加算措置

  • 役職加算 5~15%
  • 管理職加算 10~15%

(加算措置の状況)
職制上の段階、職務の級等による加算措置

 (注意) ( )内は、再任用職員に係る支給割合である。

イ 退職手当(17年4月1日現在)
阿賀野市病院事業

(支給率)

自己都合

勧奨・定年

勤続20年

21.00月分

27.30月分

勤続25年

33.75月分

42.12月分

勤続35年

47.50月分

59.28月分

最高限度額

59.28月分

59.28月分

その他加算措置

定年前早期退職特例
措置(2%~20%加算)

定年前早期退職特例
措置(2%~20%加算)

退職時特別昇給

 

実施なし

1人当たり平均支給額

5,482千円

25,699千円

団体平均

支給率

自己都合

勧奨・定年

勤続20年

-月分

-月分

勤続25年

-月分

-月分

勤続35年

-月分

-月分

最高限度額

-月分

-月分

その他加算措置

退職時特別昇給

 

1人当たり平均支給額

6,364千円

6,364千円

(注意) 退職手当の1人当たり平均支給額は、前年度に退職した全職種に係る職員に支給された平均額である。

ウ 調整手当(17年4月1日現在)
  • 支給実績(16年度決算)14,167千円
  • 支給職員1人当たり平均支給年額(16年度決算)566,680円
調整手当詳細

支給対象

支給率

支給対象職員数

一般行政職の制度(支給率)

医師

10%

25人

-%

エ 特殊勤務手当(17年4月1日現在) 
  • 支給実績(16年度決算)156,314千円
  • 支給職員1人当たり平均支給年額(16年度決算)430,617円
  • 職員全体に占める手当支給職員の割合(16年度)99.2%
  • 手当の種類(手当数)6
手当の種類一覧

手当の名称

主な支給対象職員

主な支給対象業務

左記職員に対する支給単価

医師診療手当

医師

診療業務の能率給

収入比

宿日直勤務特別手当

当直に当たる職員

宿日直勤務に従事

  • 医師 8,000円、半日直4,000円
  • その他4,000円、半日直2,000円

夜勤特別手当

看護師、介護職員

三交代勤務で午後10時から翌日の午前5時まで従事

  • 看護師
    • 深夜 2,700円
    • 準夜 2,500円
  • 介護職員
    • 深夜 2,200円
    • 準夜 2,000円

特別休日手当

全職員

特別休日

  • 12月31日、1月1 日3,700円
  • 12月29日、12月30日、1月2日、1月3日 2,200円

医局長手当

医師

医局長

1ヵ月あたり20,000円

救急従事手当

技師、看護師、当直従事職員

当直業務を命ぜられた者及び待機拘束中に呼出を受けた時

  • 拘束
    1回 1,800円
  • 呼出、宿日直
    1回 900円
オ 時間外勤務手当
  • 支給実績(16年度決算)78,097千円
  • 職員1人当たり平均支給年額(16年度決算)215千円
  • 支給実績(15年度決算)77,487千円
  • 職員1人当たり平均支給年額(15年度決算)211千円

(注意) 時間外勤務手当には、休日勤務手当を含む。

 カ その他の手当(17年4月1日現在)
手当一覧

手当名

内容及び
支給単価

一般行政職の制度との異同

一般行政職の制度と異
なる内容

支給実績
(16年度決算)

支給職員1人当たり 平均支給年額
(16年度決算)

扶養手当

  • 配偶者 13,500円
  • その他2人まで6,000円
  • 3人目以降 5,000円

同様

なし

22,722千円

229,515円

住居手当

  • 借家
    月額 12,000円以上の家賃を支払っている職員に対し、家賃の額に応じ最高27,000円まで支給
  • 持ち家
    新築、購入後5年間2,500円

同様

なし

7,579千円

199,447円

通勤手当

  • 交通機関利用者
    負担している運賃の額に応じて最高55,000円
  • 自家用車等利用者
    片道の使用距離に応じて2,000円(2~5キロメートル未満)から最高24,500円(60キロメートル以上)まで支給

同様

なし

18,412千円

78,683円

管理職手当

給料月額の100分の6及び100分の20支給

同様

なし

22,105千円

442,100円

初任給調整手当 医師に対し、期間に応じ1年未満269,300円~34年未満52,500円を支給 - - 58,768千円 2,365,370円

夜勤手当

午後10時から午前5時までの間勤務する職員に1時間あたりの給与額に100分の25支給

同様

なし

26,830千円

 

(4) 定員適正化計画の数値目標及び進捗状況
 ア 定員適正化目標(数・率)
計画期間と数値目標詳細

始期

終期

数値目標

平成17年4月1日

平成22年4月1日

平成17年度353人
平成22年度345人

イ 平成22年4月1日現在における定員の数値目標

数値目標

 事務職 5人減・医師 4人増・看護師、准看護師6人減 . 調理師 1人減
 事業にあった人員配置にする。

ウ 定員適正化計画の年次別進捗状況(実績)の概要
職員別年次別進捗状況

職種

平成12年4月1日

平成13年4月1日

平成14年4月1日

平成15年4月1日

平成16年4月1日

平成17年4月1日

事務

60

58

58

57

55

50

医師

22

23

23

25

24

25

技師

56

57

56

56

54

53

看護師

211

221

224

224

212

212

調理師

15

14

13

13

13

13

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画財政課 財政係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2482 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ