子宮頸がん予防(HPV)ワクチンの償還払いについて

更新日:2023年06月09日

ページID : 10426

子宮頸がん予防ワクチンの接種について、積極的勧奨を差し控えていたことにより定期接種の機会を逃した方で、既に自費で受けた方に対して接種費用の償還払い(払い戻し)を実施します。

償還払いを希望する方は以下の項目をお読みのうえ、期限までに申請してください。

  • (注意)このご案内は子宮頸がん予防ワクチンを自費で受けた方が対象です。

1.対象者

以下の全てに該当する方が対象です。

  1. 平成9年4月2日から平成17年4月1日までの間に生まれた女子
  2. 令和4年4月1日時点で阿賀野市内に住民票がある
  3. 定期接種の対象年齢(小学6年生から高校1年生相当)を過ぎてから令和4年3月31日までに、子宮頸がん予防(HPV)ワクチン(サーバリックス(2価)もしくはカーダシル(4価))を実費で接種した

2.償還額

接種費用の全額(最大3回接種分)

※接種費用に含まれないものは対象外です。(接種に要した交通費や書類の発行に要した文書類等) ※支払った接種費用が確認できない場合は、市の定める金額が償還額となります。

3.申請期間

令和4年4月1日から令和7年3月31日まで

4.申請方法

以下の書類をそろえ、水原保健センターで申請してください

1 申請書(第1号様式) 裏面の記入例を参考に、必要事項を記入してください
2 申請者の本人確認書類 マイナンバーカード、運転免許証等
3 申請者名義の金融機関が確認できる書類 通帳またはキャッシュカードの写し
4 被接種者の母子健康手帳 「出生届出生証明」のページ写し
5

接種費用の支払いを証明する書類

※お持ちでない場合は、健康推進課子育て係に問合せください

領収書及び明細書、支払証明書等の原本

(接種年月日、ワクチンの種類、接種費用、接種医療機関名が分かるもの)

6

接種記録が確認できる書類

※お持ちでない場合は、接種医療機関に同封の証明書(第2号様式)を記入してもらい原本を提出してください。

母子健康手帳「予防接種の記録」欄の写し、予防接種済証、接種済みの記載がある予診票の写し等
  • (注意)申請書等、必要書類を無くされた場合はお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

民生部 健康推進課  こども家庭センター 子育て係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2474 ファックス:0250-62-2513
メールフォームによるお問い合わせ

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった