「週休2日適用工事」の実施について
ページID : 9793
建設産業における処遇改善等を推進し、建設産業が若者にとっても魅力ある産業となるよう、週休2日の更なる推進および質の向上を図ることを目的として、「週休2日適用工事」を実施します。
概要
令和7年10月23日以降、原則として設計額が200万円以上で、現場閉所及び交替制による週休2日が可能な全ての土木工事を対象とします。
なお、「週休2日適用工事特記仕様書」が添付されていなくても、受発注者協議により対象とすることができます。
発注者は、工事費を「月単位」又は「月単位交替制」で補正を行い予定価格を作成します。契約後、受発注者協議により、完全週休2日若しくは月単位を選択します。現場完了後の達成状況に応じて、増額又は減額変更します。
要領等
要領及びデータファイルは、下記からご利用ください。実施要領等について、令和7年10月適用を掲載しています。
改定概要(令和7年10月) (PDFファイル: 327.2KB)
別紙1_特記仕様書(現場閉所) (PDFファイル: 199.1KB)
別紙2_特記仕様書(交替制) (PDFファイル: 193.9KB)
別紙3_週休2日補正係数一覧表 (PDFファイル: 530.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 管財課 入札契約係
〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号
電話:0250-62-2525 ファックス:0250-61-2037
メールフォームによるお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-


更新日:2025年10月23日