阿賀野市下水道事業経営戦略
ページID : 9893
中長期的な経営の基本計画「下水道事業経営戦略」を改定しました
令和8年度を下⽔道整備の概成⽬標年次として事業を進めていますが、今後、施設の⽼朽化等による更新や修繕費⽤の増加、⼈⼝減少による下⽔道使⽤料収⼊の減少等により、事業の継続は⼀層困難になることが予測されます。また、下水道事業の財政状況をみると、有収水量は、節水意識の高揚や節水機器の普及などから各家庭の排水量が減少傾向にあり、使用料収入も増加を期待できない状況にあります。
本市では、平成31年3月に「阿賀野市下水道事業経営戦略(平成31度~平成40年度)」を策定しましたが、経営状況のさらなる改善のため、投資・財政計画の見直しを行い、より質の高い「経営戦略」となるよう改定し、計画的かつ合理的な経営を行うことにより、経営基盤の強化と財政マネジメントの向上を図ることとします。
阿賀野市下水道事業経営戦略 (PDFファイル: 7.0MB)
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月17日