阿賀野市子ども・子育て支援事業計画
ページID : 3624
全ての子どもの良質な育成環境を保障し、子ども・子育て家庭を社会全体で支援することを目的に、子育て支援の制度および財源を一元化して新しい仕組みを構築し、未就学児の質の高い教育・保育の一体的な提供、保育の量的拡充などを図るため、平成24年8月に子ども・子育て関連3法(注釈)が成立しました。
阿賀野市では、この新制度に基づく取り組みを進めるため、平成27年度から平成31年度までを計画期間とする「阿賀野市子ども・子育て支援事業計画」を策定、令和2年度から令和6年度までを計画期間とする「第2期阿賀野市子ども・子育て支援事業計画」を策定し、体制の整備および施策の推進を行っています。
※「第2期阿賀野市子ども・子育て支援事業計画」は、令和元年10月に策定された「子供の貧困対策に関する大綱」に基づき、子どもの貧困対策を包含しています。
第2期 阿賀野市子ども・子育て支援事業計画 (PDFファイル: 2.0MB)
第2期 阿賀野市子ども・子育て支援事業計画(概要版) (PDFファイル: 431.9KB)
(注釈)子ども・子育て関連3法
- 子ども・子育て支援法
- 就学前の子どもに関する教育、保育の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律
- 子ども・子育て支援法および就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律
更新日:2025年03月12日