一般廃棄物処理基本計画(令和7年3月策定)
ページID : 9382
阿賀野市一般廃棄物処理基本計画
令和7年3月に阿賀野市一般廃棄物処理基本計画を策定しました。
平成27年3月に策定した一般廃棄物処理基本計画の計画期間を令和6年までとしていましたが、地球温暖化防止対策への意識醸成や第3次循環型社会形成推進基本計画の策定、五泉市・阿賀野市・阿賀町広域化推進協議会の設置によるごみ処理の広域処理に向けた協議が開始されるなどの社会環境の変化を踏まえ、適時適切な計画の整備に寄与するため、計画を見直し、一般廃棄物処理基本計画を改定したものです。
新計画は、阿賀野市環境審議会での審議を経て策定しました。
新しい計画は、主に4Rの推進を基本にごみの減量目標値を見直した「ごみ処理基本計画」と、生活排水という廃棄物の処理の現況を示した「生活排水処理基本計画」から構成されています。
阿賀野市一般廃棄物処理基本計画 (PDFファイル: 2.9MB)
この記事に関するお問い合わせ先
民生部 市民生活課 脱炭素・SDGs推進室 環境係
〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号
電話:0250-61-2473 ファックス:0250-62-7444
メールフォームによるお問い合わせ
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月01日