「広報あがの」に掲載する広告を募集しています

更新日:2025年05月01日

ページID : 9724

「広報あがの」に掲載する有料広告を募集しています。
  令和7年7月号から、カラー広告の掲載ができるようになりました。

募集内容

広告の種類によるカラーと大きさと掲載料の違い
  カラー 大きさ

掲載料

(地方税及び地方消費税を含む。)

1種広告

2色刷り
(黒とシアン)

天地 4.7cm
左右 8.6cm

10,000円/件
2種広告

2色刷り
(黒とシアン)

天地 4.7cm
左右 17.4cm

20,000円/件
3種広告 フルカラー 天地 4.7cm
左右 8.6cm
20,000円/件
4種広告 フルカラー 天地 4.7cm
左右 17.4cm
40,000円/件

募集数

1号につき、2色刷りの枠数は1種広告換算で8枠以内、フルカラーの枠数は3種広告換算で2枠以内

掲載場所

 原則として、2色刷り広告は「お知らせ版」ページの下段、フルカラー広告は裏表紙の下段です。

  • 15日号「お知らせ版」に掲載希望の場合はご相談ください。2色刷りの広告のみ掲載可能です。
  • 掲載ページの指定は出来ません。

版下

 広告主が版下を作成するのが原則ですが、簡易なものは市で作成します。
 版下を作成する場合は「Adobeイラストレーター」または「Adobeイン・デザイン」で作成してください。

注意事項

  • 文字は、アウトライン化してください。
  • 写真は350dpi としてください。

発行部数

約15,000部

提出書類

  • 「広報あがの」広告掲載申込書
  • 広告原稿(版下)
  • 納税証明書(各市町村で取得してください)
    (注意)申込者の事業所等が阿賀野市内にある場合は不要です。

「広報あがの」広告掲載申込書 ダウンロード

  • (注意)市長政策・市民協働課窓口でも入手できます。
  • (注意)令和7年5月1日、「広報あがの」広告掲載要領の一部改正に伴い、申込書の様式が変わりました。

提出方法

市長政策・市民協働課 秘書広報広聴係へ持参、または郵送してください。
納税証明書が不要な場合(申込者の事業所等が阿賀野市内にある場合)はメールでの提出も可能です。

申し込み期限

発行日(毎月1日)の20日前まで

広告掲載に関する決まり

 「阿賀野市広告掲載取扱要綱」並びに「阿賀野市広告掲載基準」のほか、「『広報あがの』広告掲載要領」を定めています。
 広告についての詳細は、『広報あがの』広告掲載要領を確認してください。

(注意)令和7年5月1日、この要領を一部改正しました。

提出先

〒959-2092 阿賀野市岡山町10-15
阿賀野市役所 市長政策・市民協働課 秘書広報広聴係

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市長政策・市民協働課 秘書広報広聴係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2502 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ