【報道発表】3月19日から中小企業省エネ設備導入促進事業補助金の申請受付を開始します

更新日:2025年03月17日

ページID : 14240

環境配慮の取り組みや光熱費削減に向けた省エネ設備の更新にかかった経費の一部を補助します。

1 対象者

市内に本社または事業所を持つ中小企業者または個人事業主
(個人事業主は市内に住所を有することが条件です。)

2 補助対象経費

1.市内事業所内の既存設備を更新する際に省エネ性能が公表された型番の設備(税抜き20万円以上)を導入し、令和7年11月30日までに支払いおよび設置が完了する設備を導入する際に必要な経費
  ※国が指定する団体が型番を公表している設備は、以下のホームページを確認してください。
    一般社団法人 環境共創イニシアチブ    https://sii.or.jp/setsubi05r/search/

2.LED照明器具(小売事業者表示制度における省エネ基準達成率が100%以上のもの)
 

3 補助金額・補助率

1事業者あたり10万円~上限100万円(補助率2分の1)
※1事業者1回限り

4 申請受付期間

令和7年3月19日(水曜日)~8月29日(金曜日)

5 その他

申請方法などの詳細については、市ホームページで確認してください。
ホームページID:14189

ダウンロード

問い合わせ

担当:商工観光課 商工振興係  大関・福地
電話:0250-62-2510(内線2351・2352)
mail:syokokanko@city.agano.niigata.jp

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市長政策・市民協働課 秘書広報広聴係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2502 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった