【報道発表】水原小学校で「新潟PUSH(プッシュ)プロジェクト 出前講座」を開催します

更新日:2024年10月02日

ページID : 13514

新潟PUSHプロジェクトとは、新潟大学大学院医歯学総合研究科 高橋 昌 様を代表とした、心臓マッサージとAEDによる心肺蘇生の普及を通じて、突然倒れた人を救命できる地域づくりを目指している団体です。その活動の中で、学校における心肺蘇生の体験を通して、「命を大切にする心」を育てるとともに、学校心臓突然死ゼロを目指して、学校現場での命を守る取り組みを支援しています。

このたび、水原小学校では、5・6年生に対して「命を大切にする教育」の一環として、また、人の命を守ることのできる社会人となることを期待して、出前講座をお願いしました。

1 日時

令和6年10月8日(火曜日)午前10時25分~午後0時05分

2 場所

阿賀野市立水原小学校 体育館(阿賀野市岡山町4番35号)

3 参加者

・5年生(88名) 午前10時25分~11時10分

・6年生(94名) 午前11時20分~午後0時05分

ダウンロード

問い合わせ

担当:水原小学校 校長 鈴木 正彦
電話:0250-62-2005
mail:suibara@suibara-es.agano.ed.jp

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市長政策・市民協働課 秘書広報広聴係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2502 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった