【報道発表】原爆絵画展を開催しています

更新日:2024年07月30日

ページID : 13324

阿賀野市は、非核三原則の遵守と核兵器の根絶を求め、世界の恒久平和への願いを込めて、平成22年10月9日に非核平和都市宣言を行いました。宣言の趣旨に則り、市民に核兵器の恐ろしさやその被害の悲惨さ、平和の尊さを伝えるため、原爆絵画展を開催しています。

1 期間

令和6年8月15日(木曜日)まで

2 場所

〇安田交流センター「風とぴあ」(阿賀野市保田1756-1)
   午前9時~午後8時

〇阿賀野市立図書館(阿賀野市曽郷1028)
   午前9時30分~午後7時   土・日曜日、祝日は午後5時まで
   毎週月曜日休館

〇水原中学校市民図書室(阿賀野市学校町9-9)
   午前9時30分~午後7時   土・日曜日、祝日は午後5時まで
   毎週金曜日休館

〇笹神支所(阿賀野市山崎77)
   午前8時30分~午後5時15分
   土・日曜日、祝日は閉庁

3 その他

8月6日(火曜日)午前11時から、笹神支所隣のふれあい会館にて非核平和アニメ上映会を開催し、「いわたくんちのおばあちゃん~ぼく、戦争せんけえね~」(アニメ)を上映します。

ダウンロード

問い合わせ

担当:生涯学習課 社会教育係 中村
電話:0250-63-8019(内線623)
mail:syogaigakusyu@city.agano.niigata.jp

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市長政策・市民協働課 秘書広報広聴係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2502 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった