【報道発表】能登半島地震災害義援金配分の申請受付を開始します

更新日:2024年05月30日

ページID : 13305

新潟県に寄せられた能登半島地震災害義援金について、市町村を経由して被災された皆様へ配分することとなりました。これを受け、阿賀野市でも、義援金配分の申請受付を開始します。

1 受付期間

令和6年6月3日(月曜日)~9月30日(月曜日)

2 受付時間

開庁日の午前8時30分~午後5時15分

3 受付場所

阿賀野市役所 1階 社会福祉課福祉企画係  または  各支所

4 配分対象者

・地震により亡くなられた方のご遺族や重傷を負ったご本人
・住家が被害に遭われた方(倉庫、車庫などは対象外)

 5 申請方法

申請書に次の2つの書類を添付の上、市役所・支所の受付窓口に持参するか、郵送または電子申請により申請してください。
1.家屋全景並びに被災箇所の全体及び拡大写真
2.振込口座の通帳の写しまたはキャッシュカードの写し

・詳しい手続きの方法は、こちらをご確認ください。

ダウンロード

問い合わせ

担当:民生部 社会福祉課 五十嵐
電話:0250-62-2510(内線2140)
mail:shakaifukushi@city.agano.niigata.jp

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 市長政策・市民協働課 秘書広報広聴係

〒959-2092
新潟県阿賀野市岡山町10番15号

電話:0250-61-2502 ファックス:0250-62-0281
メールフォームによるお問い合わせ
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかった