【報道発表】五頭連峰山開きを開催します ~5年ぶりに安全祈願祭を五ノ峰山頂で行います~
ページID : 13295
登山シーズンの無事故を祈願する「安全祈願祭」、「登山記念品の配布(登山口3か所)」を行う「五頭連峰山開き」を開催します。
今回は5年ぶりに安全祈願祭を五ノ峰山頂で執り行う予定です。
市では、五頭連峰の登山を安全、安心に楽しんでもらうため、これまでのベニア板標識に替えてステンレス製標識の設置を山の会および関係機関から協力していただきながら、昨年から順次設置しています。今年は、新たに登山道入口案内標識を設置しました。
1 期日
令和6年5月3日(金曜日・祝)
2 時間・場所
(1) 安全祈願祭 午前10時30分~ 五ノ峰山頂
(2) 登山記念品の配布 午前7時30分~ 村杉登山口・出湯登山口・赤松山登山口(記念品がなくなり次第配布終了)
※小雨決行
3 主催
阿賀野市観光協会
4 後援
阿賀野市、五頭温泉郷旅館協同組合、うすゆき山の会、水原山の会、安田山の仲間の会
安全祈願祭の状況

五ノ峰山頂(令和元年5月3日)
登山道入口案内標識設置状況

菱ヶ岳コース入口

赤安山コース入口
ダウンロード
【報道資料】五頭連峰山開きを開催します (PDFファイル: 270.5KB)
問い合わせ
担当:産業建設部 商工観光課 観光係 神田
電話:0250-62-2510(内線2344)
mail:syokokanko@city.agano.niigata.jp
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2024年04月26日