【報道発表】新型コロナウイルス感染症の緊急対策を実施します(令和2年11月27日)
ページID : 7050
本日の市議会臨時会において、新型コロナウイルス感染症の緊急対策に関する補正予算が可決されました。
一般会計補正予算額
1億3,678万7千円(補正後の予算額:264億7,824万2千円)
歳入については、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金1億1,962万7千円などの国県支出金を計上しています。
補正予算の主な内容
PCR検査費用への助成【担当部署:高齢福祉課】
基礎疾患を有する人や65歳以上の高齢者のPCR検査費用に対して、1検体あた
り1回2万円を上限とし、一人2回を限度として助成します。(予算額:3,432万円)
五頭少年自然の家の整備【担当部署:生涯学習課】
新型コロナウイルス感染防止対策として、衛生環境や通信環境を整備します(一般
会計から繰出金として支出します。)。(予算額:5,800万円)
ネット見本市による販路拡大【担当部署:商工観光課】
市のホームページにおいて、分野別に市内事業所の食品、商品、製品をインターネ
ット上で紹介します。(予算額:200万円)
その他、感染防止対策として、洋式トイレへの改修や自動水栓に交換する工事費、非接触型体温自動検知器の購入費等を計上します。
ダウンロード
【報道資料】新型コロナウイルス感染症の緊急対策を実施します (PDFファイル: 168.1KB)
問い合わせ
担当:企画財政課 財政係 五十嵐
電話:0250-62-2510(内線2251)
電子メール:zaisei@city.agano.niigata.jp
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2020年12月01日